オカメ桜の花の蜜を吸うメジロ 2025-03-09 19:36:19 | 野鳥 この時期は1日野鳥でにぎやかだ。ただ、ほとんどの野鳥は人影を感じると一斉に逃げていく。その中で、ジョウビタキとメジロは警戒心が小さいようだ。オカメ桜の花には、メジロとヒヨドリが盛んに集まる。今日は、近くでメジロを撮影することができた。目の前だが、後ろ向き。蜜を素早く吸っていた。横顔が捕らえられたが、焦点が甘い。横顔をとらえたが、日陰 « 富士山は見えなかったが、雪... | トップ | ライラックの新葉がまぶしい »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます