goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

沈丁花が香り出した

2021-02-23 18:48:00 | 
今日は次第に雲が増えた。

これは昼すぎの富士山。



かすんでいたが、この後雲が増えてしまった。



南側のオカメ桜は5分咲き。



今年は花が早い。



北側のオカメ桜もそろそろ咲き始めそうだ。
沈丁花は、花がちらほら開いているだけだが、香り始めた。
河津桜は梢から葉桜になってきている。
木蓮は間もなく華が開く。
既にヒヨドリがやってきている。



だいぶ前からメジロがたくさん庭にやってきている。オカメ桜の蜜を吸っている。
北側の水仙の蕾が大きくなっている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。