goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

春の嵐

2009-03-14 23:08:00 | 
今朝方の風雨は強かった。午前2時ごろその音で目が覚めてしまったら、体調が悪いこともあり、再び寝入ることができなかった。

明るくなるまで寝付けずにいたが、その後休み、起きたのは10時過ぎだった。

暴風雨の影響で、寒緋桜の花はかなり散ってしまった。花のがくが目立つようになり、全体的に赤みが増している。



ようやく開いた花が増えてきたと思った木蓮も、強風で散った花びらが木の下に散乱していた。


ゆすら梅の花が3部咲きていどとなっている。


ボケの花が開花し始めたが、まだ大半はつぼみのままだ。


これはつぼみの枝である。


杏の花のつぼみが大きくなっていた。


花桃のつぼみの先端が覗いてきた。これらの花は、来週は開いているだろう。
<img

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。