goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

筋肉は使った方が良いのか?

2007-12-22 09:12:22 | 闘病記
20日の夜は、筋肉痛がなくて快適に思えたので、少し筋肉を使ってみた。8月頃までは腕立て伏せ40回を日課としていた。そこで、その半分の20回をやってみた。そしてしゃがみ立ちを20回行った。

翌朝までの間、深夜に2回トイレに起きた。この回数が増えているように感じるのも気のせいか?これまで日中の方がトイレの回数が多く、夜が少なかったのがその逆になっているように思える。1度は2時に、2度目が4時だったが、その後ぐっすり8時まで寝てしまった。4時のとき上腕と臀部に軽い筋肉痛(疲れのような)を感じていたが、8時半はいけなかった。上腕がかなり痛い。肩の関節痛がないため、筋肉痛を我慢すれば腕が上がらないわけではない。しかし、筋肉痛はかなりのものだ。急いで朝食で胃を満たしてプレドニンを服用した。9時過ぎから勤務開始。

この腕のだるさはほぼ1日続いた。やはり筋肉は使ってはいけないのか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。