今日は、早朝は雲が多かったが、次第に晴れて強い日差しがあった。

そんな中、道路際に植えたコンボルブルス・ブルーコンパクタの花が咲き続けている。
4月中旬から咲きだして、1か月は咲いてくれた。次第に花芽が減ってきて、道路に丸まって萎れた花弁がたくさん落ちるようになった。

バラの花も増えてきた。花の重みで、この時期はどうしても枝が道路にはみ出してしまう。咲き終わったら剪定するが、咲いているうちの剪定はもったいないし、かわいそうに思う。
夕方には青空の部分は多かったが、西には厚い雲があり、富士山は1日中見えなかった。

そんな中、道路際に植えたコンボルブルス・ブルーコンパクタの花が咲き続けている。
4月中旬から咲きだして、1か月は咲いてくれた。次第に花芽が減ってきて、道路に丸まって萎れた花弁がたくさん落ちるようになった。

バラの花も増えてきた。花の重みで、この時期はどうしても枝が道路にはみ出してしまう。咲き終わったら剪定するが、咲いているうちの剪定はもったいないし、かわいそうに思う。
夕方には青空の部分は多かったが、西には厚い雲があり、富士山は1日中見えなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます