goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

梅雨空に垣間見えた富士山

2014-06-12 15:01:00 | 富士山
梅雨入り前から、水蒸気が多くて富士山はよく見えなかったが、梅雨に入ってからは富士山とはご無沙汰していた。昨日も1日雨がよく降った。今日も曇り空なのだが、午前中に西の空の雲がわずかに切れて、富士山頂が顔を出していた。



富士山手前には暑い雲があり、見えるのは山頂付近だけである。



このように富士山が垣間見えたのは、午前中の一時期のみだった。



この時期、雪型が話題となるが、雪型を判じるほど見えていた。

富士山頂の気象データーは6月9日から欠測している。

アマリリスの花は、今朝さらに2個を剪定し、現在2個を残すのみとなった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。