goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

満開のオカメ桜

2024-03-11 19:57:39 | 
地面に落ちたオカメ桜の花弁が増えている。それでも満開をキープしている。南側のオカメ桜。
下の方の枝が透けてきたので、上から見るとみすぼらしい。
下から見たところだが、露出過剰となり大幅に色調補正している。これ1枚しか撮影しなかったからだ。
北側のオカメ桜。
下から見ると、

1日中野鳥が次々とやってきていた。人が姿を見せると一斉に逃げる。
スズメ、メジロ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ジョウビタキ
木蓮はまだ十分開かない。
それでも野鳥に食い荒らされた花弁が地面に散乱している。黄色はミモザ
これがこの冬最後のバラになるか?
花が増えてきた水仙
花梨の花はまだ開かない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。