goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

おかめ桜は今月中に開花しそうだ

2023-02-20 17:45:25 | 

今朝はよく晴れており、真っ白な富士山が見えていた。

昨日の降水で白さを増した。

花が散り始めた白梅も、青空を背にきれいな姿を保っている。

沈丁花の蕾の先端はまだ白くなって来ない。

ボタンの蕾も日々大きくなっている。

ただ、開花には1か月以上あるだろう。

一方、おかめ桜の蕾はここまで膨らんできた。

このくらいになると、天候次第ではあと1週間で開花するのではないか?

その下のスノードロップの花弁は、だいぶ薄くなってきた。

ヤブツバキの次の花はなかなか開かない。最初に開いた花は今でもきれいに咲いている。

木蓮の蕾もこんなに大きくなってきた。

今日は、久しぶりにスイレンバチの水替えを行った。これまで野鳥がたくさん来ていたが、今日は少なめだった。

夕方も富士山はよく見えていた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。