今朝は曇り空だったが、すぐに雲は晴れて、日中は快晴となった。
朝は富士山は見えなかった。
その後見えたのかもしれないが、外の作業が忙しくて確認していない。
今日は、構内のキバナコスモスの残りの部分の処理を行い、処理は完了した。
ユッカの花の蕾がここまで膨らんだ。
キバナコスモスの作業を終えて、暗くなってからのストロボ撮影だ。

ピラカンサの実はここまで赤くなった。

中央部に実が少ないが、駐車場の扉が引っかかるので剪定したのと、野鳥が食べたのとあり、真ん中が抜けている。
この株も、少し大きくなりすぎて、駐車場の扉の開閉の邪魔になったり、通りではみ出たりしているので、この実がなくなったところで、株を小さくするつもりだ。来年はこの赤い実は見られないかもしれない。大きな丸型に刈り込まれている姿としては、最後になるかもしれない。
朝は富士山は見えなかった。
その後見えたのかもしれないが、外の作業が忙しくて確認していない。
今日は、構内のキバナコスモスの残りの部分の処理を行い、処理は完了した。
ユッカの花の蕾がここまで膨らんだ。
キバナコスモスの作業を終えて、暗くなってからのストロボ撮影だ。

ピラカンサの実はここまで赤くなった。

中央部に実が少ないが、駐車場の扉が引っかかるので剪定したのと、野鳥が食べたのとあり、真ん中が抜けている。
この株も、少し大きくなりすぎて、駐車場の扉の開閉の邪魔になったり、通りではみ出たりしているので、この実がなくなったところで、株を小さくするつもりだ。来年はこの赤い実は見られないかもしれない。大きな丸型に刈り込まれている姿としては、最後になるかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます