goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

庭のチューリップも花が増えた

2018-04-01 17:22:00 | 
今朝は晴れていたが西の空はかすんでいた。



手前の山のピンク色は、たぶんソメイヨシノだろう。



昼まで青空が多かったが、今日も午後から薄曇となり、夕方には空全体が白くなった。
当然富士山は見えない。

北側のチューリップの花が増えてきた・



球根は植えっぱなしで、だんだん勢いが悪くなってきているが、どうやら今年もここまで咲いてくれた。



ムスカリも少しボリュームが増えた。



今日のような気温が続けば、早咲きつつじのキリンは、明日あたりには開花するかもしれない。



屋上のフジの花穂はさらに伸びてきている。
南側のユリの勢いが、ここにきて毎年弱くなっている。
今年の芽はかなり細いことから、花数は期待できないだろう。

今朝、大きなネズミを目撃した。薄い褐色で、種類はわからない。

今年も、春のダイヤモンド富士は見られなかったようだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。