goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

花火見物

2022-10-22 20:38:26 | 郷土

今日は1日曇。雲が厚く、1日暗かった。

今朝の富士山。

今年は初冠雪後、雪は消えたままだ。

西王母は次々に花が開いていく。これは昨日開いていたもの。

これは今日開いたもの。地面近くの低い位置で咲いた。

これは明日開くかもしれない蕾。

つわぶきの花の蕾の先端が黄色くなった。

今日の昼前、花梨の実を収穫した。今年は小さな実が多かった。

夕方近くになって西の空で雲が切れ、少し明るくなった。

午後7時から1時間ほど相模川河口で花火が上がった。

最後に桑田佳祐のツナミが大音量で聞こえてきた。これが最後の花火。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。