今朝は晴れていた。
朝は、このように山頂を隠す雲が手前にあった。
その後、雲の形や位置は変化を繰り返し、一時は富士山の方向から雲の列が並んだりした。
昼も午後も富士山は見えていたが、夕方は厚い雲の後ろ側になった。
台風第14号の接近に備えて、昨日から屋上のフジの剪定を行っている。昨日は柵の内側を処理した。昨日は曇で涼しく、作業が楽だった。今日は、柵の外側を行ったが、晴れて気温が上がりきつかった。柵の外側は半周しか処理できなかった。柵の内側は、本年はほぼ放任したが、柵の外側は1か月前に処理したばかりだが、すっかり伸びでしまい、大変な作業となった。危険な作業であり、いつまでできることか?
昨日は午前中に槙とヒバも、下の方だけ剪定作業を行った。
台風被害の最小なることを祈る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます