2023年12月18日現在の年平均気温推計 比較基準 年初来偏差 歴代順位 年末推定偏差 年末推定順位
2023年7月5日の極小値15.336 ℃を0.416 ℃上回る 2023年11月10日の極大値15.796 ℃を0.044 ℃下回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年12月17日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は-2.83 ℃で2日連続のマイナス偏差となった。15地点中、石垣島の日平均気温は平年比+0.6 ℃とプラス偏差だったが、その他14地点の日平均気温は平年比マイナスだった。寿都の日平均気温は平年比-6.1 ℃、浜田と宮崎は同-3.9 ℃、網走は同-3.6 ℃とマイナス偏差幅が大きかった。
一方、昨年のこの時期の気温が低かったため、昨年比では+0.95 ℃と5日連続のプラス偏差となり気温水準は上昇を継続した。

昨日、気温の短期的上昇モードシグナルがでた。今日も気温は低く、降雪地域もあるが、このまま年末に向けて気温水準が下がらない可能性が考えられるがどうなるか?
今日は飯田のグラフを見る。

本年の飯田の3月の気温は極めて高く、7月から9月末までのの気温が継続的に高かった。その後は平年比近い気温の時期が多く、11月中旬や12月上旬に気温が高い時期があった。飯田の本年の年平均気温は平年比+1.0 ℃程度となる見込みだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます