goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

椿と山茶花の見分け方

2006-12-02 17:43:37 | 
 椿と山茶花は同じような時期に同じような花を咲かせますが、花の散り方が違うので、花が咲いているときは、これらの区別が容易であることは良く知られています。ところで、花が咲いていない時期にこれらの木を区別できますか?
 葉を日に透かしてみれば分かるということを教わりました。今日のような小春日和の日に、その違いを撮影してみました。

 これは椿の葉で、日に透かして見ると、葉全体が濃い色をしていて、葉脈が白く透けて見える。


 これは山茶花の葉で、日に透かして見ると葉が薄い色をしていて、葉脈の方が濃く見える。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。