椿と山茶花は同じような時期に同じような花を咲かせますが、花の散り方が違うので、花が咲いているときは、これらの区別が容易であることは良く知られています。ところで、花が咲いていない時期にこれらの木を区別できますか?
葉を日に透かしてみれば分かるということを教わりました。今日のような小春日和の日に、その違いを撮影してみました。

これは椿の葉で、日に透かして見ると、葉全体が濃い色をしていて、葉脈が白く透けて見える。

これは山茶花の葉で、日に透かして見ると葉が薄い色をしていて、葉脈の方が濃く見える。
葉を日に透かしてみれば分かるということを教わりました。今日のような小春日和の日に、その違いを撮影してみました。

これは椿の葉で、日に透かして見ると、葉全体が濃い色をしていて、葉脈が白く透けて見える。

これは山茶花の葉で、日に透かして見ると葉が薄い色をしていて、葉脈の方が濃く見える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます