goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

今日も暖かった

2016-12-03 17:45:00 | 富士山
今朝は快晴。



昨日同様富士山はくっきりと見えていた。



真っ白な富士山。朝の気温も高めで、風もないから撮影が楽だった。



ただ、快晴は朝だけで、西の空には雲がかかるようになった。

今日は、門の横の槙の剪定を行った。
北側のサルスベリはまだ葉が沢山ついていたが、黄色くなってきており、落葉すると掃除が大変なので、枝を選定した。また大虹も改めて選定しなおした。この作業で午後一杯かかった。

今日の夕方は富士山は見えなかった。

南側のモミジは色が濃くなってきた。
南側のオカメ桜の葉はあと1割を残すだけになった。
杏子は3割ぐらい残っているか?
南側の花桃もあと1割。
北側の花桃は半分以上葉が残っている。
フジの葉はすっかり黄色くなった。地面から屋上の途中にある葉は自然落下に任せている。葉の量がこれまで処理したい量に匹敵するぐらいある。
あと、大変な作業はフジの枝の整理だ。