木蓮の花に蜜を狙うヒヨドリ 2024-03-21 19:57:08 | 野鳥 木蓮は咲いていない。というより咲くより前に野鳥にやられてしまう。今日もヒヨドリがやってきていた。開く直前の花の根元をついばむ。ユスラウメは5分咲き。花梨の蕾はここまで大きくなった。南側のオカメ桜。花はほぼ散っていて、全体の色が濃くなった。北側のオカメ桜。花は2,3割残っている。
オカメ桜に訪れるメジロ 2024-03-15 21:13:52 | 野鳥 オカメ桜は満開を過ぎたが、1日中入れ代わり立ち代わり多数の野鳥がやってくる。時には一度に20羽ぐらいが枝から枝に動き回っている。これは早朝のメジロを屋上から撮影したもの
ヒヨドリとジョウビタキ 2024-03-04 18:17:31 | 野鳥 ここのところ庭に野鳥が次々と訪れる。オカメ桜には早朝からメジロとスズメがたくさん来ている。昼にはヒヨドリがジョウビタキは1日中見かけたが、夕方は撮影に応じてくれた。これらの野鳥は、室内のレースのカーテンを動かしただけで、敏感に飛び去って行く。もちろん庭を歩くと、多くは飛び去る。
ユスラウメの赤い実を食すムクドリ 2023-05-09 20:30:32 | 野鳥 庭のユスラウメの実が色づいた。赤い実を狙ってムクドリがやってくる。カメラを向けると、赤い実をくちばしで挟み、飛び去った。音もなくやってきて、音もたてずに飛び去った。