goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

朝の体調

2011-02-28 08:40:00 | 闘病記
昨晩は11時頃に床に入り、ビデオを視聴して12時ごろ就寝。1時10分、2時、3時、4時、6時にトイレに起きる。6時からTVのニュースを観ながら横になり、7時半起床。
起床時、両肩に痛みはあるが、股関節周りと大腿部後ろ側の筋肉痛がきつい。立ち上がるのに苦痛がある。片足ずつ持ち上げて、長靴をはく動作が、今朝はきつかった。

起床時の室温は12~14度。出窓は9度。午前2時トイレに起きた時には、すでに雨が降っていた。起床時は雨が一番ひどい時期だった。

今朝の大雨の中のメータチェックで、濡れた服を乾かす作業などをしていたら、朝食前の体組成体重計の測定を忘れた

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は3mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重58.3kg 体脂肪率14.3% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1352kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 59歳 BMI 20.9
体力年齢 67歳

股関節周りの痛みが続く。ただ、手のひら周り、手の指の痛みは、一頃よりだいぶ軽くなっている。この時間になって、雨は弱い降りに変わっている。

朝の体調

2011-02-27 09:13:00 | 闘病記
昨晩は11時頃床に入り、DVDを視聴して12時ごろ就寝。0時50分、2時20分、3時20分、5時、6時にトイレに起きる。6時半からTVのニュースを観ながら横になり、ウトウトしながら過ごし、7時45分起床。
起床時、両肩に痛みがあり、股関節周り、特に大腿部の後ろ側の筋肉痛がきつい。ただ、痛みが極端に強くなっている感じはなく、手の痛みなどは、ここの所で軽くなっているような気がする。空腹感があるのはありがたい。

起床時の室温は12度。出窓は9度。今朝は、所々雲があるが、よく晴れている。当地には、強風と乾燥注意報が出ているが、風はそれほど強くない。花粉は飛んでいるようだ。

朝食前の体組成体重計の値
体重58.1kg 体脂肪率13.6% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1358kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.8
体力年齢 61歳

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は2mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重58.5kg 体脂肪率13.3% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1370kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.9
体力年齢 64歳

朝から気温が上がってきた。筋肉痛は、少しずつだが軽くなってきた。一方、目のかゆみも出てきた。

朝の体調

2011-02-26 08:55:00 | 闘病記
昨晩は11時頃床に入り、DVDを視聴して12時ごろ就寝。1時から1時間おきにトイレに起きる。6時半からTVのニュースを観ながら横になり、7時半起床。
起床時、肩の痛みは昨日よりずっと軽いが、股関節周りに痛みがある。これも昨日より少し軽いが、気になる痛みである。

起床時の室温は12度。出窓は8度。朝から快晴。詰め痛い北風が吹いている。

朝食前の体組成体重計の値
体重58.3kg 体脂肪率13.5% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1364kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.9
体力年齢 63歳

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は2mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重58.9kg 体脂肪率14.5% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1361kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 59歳 BMI 21.1
体力年齢 62歳

この時間になっても、股関節から大腿部にかけての関節と筋肉痛が少し気になる。

朝の体調

2011-02-25 08:56:00 | 闘病記
昨晩は11時40分に床に入り、DVDを視聴して12時30分ごろ就寝。1時50分、3時、4時、6時半にトイレに起きる。6時半からTVのニュースを観ながら横になり、7時45分起床。起床前、またぐっすりと寝る。
起床時、両肩と股関節の痛みは昨日より強い。

今朝は晴れて、暖かい風が吹いている。室内より外の方が暖かい。起床時の室温は12度。出窓も12度。ここまで暖かくなると、過ごしやすい。今朝の痛みは、この暖かさにも関わらずという感じがしてしまう。

朝食前の体組成体重計の値
体重58.0kg 体脂肪率13.1% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1363kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.7
体力年齢 62歳

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は2mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重58.4kg 体脂肪率13.3% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1368kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.9
体力年齢 63歳

痛みは、次第に軽くなってきている。

朝の体調

2011-02-24 09:16:00 | 闘病記
昨晩は10時50分に床に入り、DVDを視聴して11時ごろ就寝。12時50分、2時、3時、4時、6時半にトイレに起きる。6時半からTVのニュースを観ながら横になり、7時半起床。
起床時、左肩の痛みがこの2,3日より強く、腕を上げるのがきつい。足裏の痛みは目立たない。股関節周りの痛みはそれほど大きくない。ただ、昨日の痛みより、全体的な痛みは強くなっている。

起床時の室温は9~10度。出窓は8度。明るい曇り空。早朝に降水があったようで、地面や、葉、車などが濡れている。

朝食前の体組成体重計の値
体重58.2kg 体脂肪率13.5% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1361kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.8
体力年齢 63歳

朝食は、8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入り紅茶。
食後の薬は2mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重58.8kg 体脂肪率14.2% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1364kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 21.0
体力年齢 64歳

今朝は、下腹部の違和感はない。世界のさまざまな所で多くの無念な命が失われているところで、自分の痛みを書き続けていることに違和感もあろうが、記録として残すものである。