goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

「香川やっぱり呼べない!五輪候補35人発表」:イザ!

2012-06-16 08:23:07 | 日記

日本サッカー協会は14日、ロンドン五輪の男子代表候補35人を発表。
関塚隆監督(51)が招集を熱望したMF香川真司(23)=ドルトムント=は協会側の判断で登録を外れ、五輪出場の可能性は消えた。
移籍予定のイングランドプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドとA代表の活動に専念する。
24歳以上のオーバーエージ(OA)枠で吉田麻也(23)=VVVフェンロ、徳永悠平(28)=FC東京=の両DFとGK林彰洋(25)=清水=が入った。
関塚ジャパンが“エース抜き”の戦いを強いられる。
7月2日に発表する五輪メンバー18人に先立ち、予備登録35人を公表。
そこに「香川真司」の名前はなかった。
「香川はA代表の中心だし、ビッグクラブ移籍の話もある。
五輪に行くと休みがなくなる。
彼の将来を考えた。
決断したのは協会です」
日本協会・原博実技術委員長(53)は8日にFIFA(国際サッカー連盟)へ登録リストを提出。
それまで関塚監督、A代表のザッケローニ監督と協議を重ねて本人の意思も確認し、意見を取りまとめた。
香川はドルトムントで1年を通じて活躍し、休む間もなく今月のブラジルW杯アジア最終予選3連戦に出場。
今後はマンチェスターUと契約を結び7月の事前合宿から定位置獲りを目指す。
13日に最終予選の豪州戦(ブリスベーン)から帰国した香川は「(マンU移籍は)大きなチャレンジ。
失敗は許されない」と決意表明していた。
原委員長は香川との会談について「内容はいえない」と口を閉ざしたが、香川の新天地にかける情熱を感じ取ったようだ。


関連ニュース

「完全試合の快挙にはしゃぎ過ぎ?ハフが右膝負傷」:イザ!
「手術担当の医師「ベッカムは42歳までトップ選手で戦える」」:イザ!
「ダルが8勝目へ調整「ブルペンの内容良い」」:イザ!

スイーツ ランキング