goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

フェイスブックで産経不買呼びかけ…奈良県部長

2012-02-14 20:23:02 | 日記

 総務省から奈良県に出向中の同県総務部長(42)がインターネットの会員制交流サイト「フェイスブック」で、産経新聞が今月報じたリニア中央新幹線ルートに関する記事を批判し、「抗議し、不買運動もしましょう」などと書き込んでいたことがわかった。
AD2.init({site:'NATIONAL',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 部長は読売新聞の取材に「不適切だった」と話している。
 記事は1日付夕刊に「2つの古都 火花」の見出しで、京都府などがJR京都駅への誘致を表明し、ルートの有力候補地の奈良との綱引きが激化する可能性を報じた内容。部長は職業欄に「奈良県庁総務部長」と記した1日の書き込みで「こんな対等な見出しはありえない。不買運動でもしてやらないと分からないだろう」と記していた。
 部長は産経側に抗議の意思を伝えないまま書き込みをしたという。取材に対し、「奈良と京都が対等の土俵で争っていると誤解されかねず、奈良のためによくないとの思いで書いたが、筆が過ぎた」と釈明。不買運動については「本心ではなく不適切な表現だった。謝罪したい」と話している。
 フェイスブックは公開範囲を設定できるが、部長は「一般に公開されていないと思っていた」と説明。書き込んだ内容は13日に差し替え、謝罪文を記した。
 総務部長は2007年に出向、健康福祉部長などを経て11年7月から現職。
 産経新聞大阪本社広報部は「会社として抗議する考えはなく、特にコメントすることはありません」としている。
(2012年2月14日19時34分
読売新聞)


関連ニュース


政府・民主三役会議の議事録「作成義務ない」


震災がれき受け入れ難航、住民交渉で反対根強く


共通番号制導入へ、関連法案を閣議決定


就職 求人

「【サブカルちゃんねる】コミック 「ちゃりこちんぷい(1)」」:イザ!

2012-02-14 03:23:10 | 日記

≪自分を変えてくれる音楽にかける少年少女≫
客受けするヒット曲なんて弾きたくないと、フォーク&ロック部を飛び出た黒田の耳にガツンと響いてきたのは、まれという少女が奏でる、ブルーズギターのたたきつけるような音。
実は極端な人見知りで、友人のマキミキとインチョーの前でしか弾けないというまれに、それでも黒田はいっしょに演奏したいと訴える。
学校のどこにも居場所を見つけられない少年少女のモヤモヤとした気持ちが、ブルーズのフレーズやサウンドに乗って吹き上がる。
自分を変えてくれる音楽の楽しさを、ブルーズというジャンルを題材に、坂井音太の原作で玉置勉強が描く。
集英社、590円。


関連ニュース

「アニメキャラ「吉田くん」の小野さん 島根県からアドバイザー委嘱 」:イザ!
「手塚治虫14歳、プロとして最初の1枚を復刻 」:イザ!
「素案のまま大綱を閣議決定へ 一体改革で民主、国民新に伝達」:イザ!

新卒 就職支援