goo blog サービス終了のお知らせ 

フロリダディズニーワールド FTWへの道♪

フロリダWDWでのウェディングへの道のり♪
【2012年9月にFTWを挙げた花嫁の格闘記】

パリ_フォトウェディング

2013-09-18 20:55:05 | 14GW(準備)パリ
2013/9/16(Mon)

生きとし生ける女子の永遠の憧れ ドレス!!゜*。(*´Д`)。*°
(↑そんな事ない方も沢山いらっしゃいますよね 笑)

そんな憧れのドレスが 一生に一度しか着れないなんて
誰が決めたんだ{{{p(●`□´●)q}}}
(↑もちろん旦那は一人ですよ 汗)

エッフェル塔の前でウェディングドレス…想像しただけでヨダレがぁ
って事で 入籍2周年記念という無理やりな理由をつけて
フォトウェディングをやる事を独断で決定!!(私の財布は私のもの!!爆)

(パリディズニーでウェディングも素敵!! と思ったけど
どんなに検索しても 代行会社が見つからなかったし お金も無いので;)





家にドレスは転がってるけど 持っていくのは嫌と彼に言われたので
ドレスのレンタル込みのフォトウェディング屋さんを
HPでカチカチ探してると 1つの会社さんに目が留まりましたぁ

--Kuroya Shop----------------------------------

パリフォトツアー プラン20万8千円~(税込)
http://www.kuroyashop.jp/paris-wedding/

パリで最も有名な観光スポット9か所より2か所選んで
写真撮影のみの半日ウェディングフォトツアープラン

1.写真撮影 
2.ご新郎新婦様ヘアセット&メイク  
3.ホテル~撮影場所への送迎  
4.レンタルドレス (現地レンタル)  
5.レンタルタキシード (現地レンタル)  
6.衣裳の小物一式(ベール、グローブ、ネックレス、パニエ)  
7.日本語通訳兼アテンド  
8.撮影したすべての写真データ(DVDROM)約300カット以上  
9.ウエディングアルバム(22ページ/24カット)28.5cm X 28.5cm  
10.飲み物
11.造花

------------------------------------------------

素敵ぃ素敵ぃ ディズニーワールドの10分の1の値段で出来るじゃん!!爆

って事で いざ試着へ☆(*´∀`*b)
台風の中 ビニール傘を1本ぶっ壊しながら 日暮里に行ってきましたよぉ
予約の11時に行くと この時間は私達だけのようでv




こちらは もともと格安ドレスの販売がメインのお店
5万円程度で可愛いドレスが山のよう!!




壁一面にウェディングドレスが広がっていますが
パリ支店と同じドレスは このうちの3分の1程度で
東京店に無くてパリ支店にしか無いものは HPで確認するしかないそうです

まずデスクでそんな感じの説明を受けて 
パリフォトウェディングのイメージビデオとアルバムを見せてもらうv



このアルバムが凄い立派で てっきりオプションで別料金かと思ったら
セットのやつだそうΣヾ(゜Д゜)ノ

お次は試着
2人でガサガサとドレスを漁って 目ぼしいドレスを3着選択
(彼はレディースアパレル業界の人間だから こういう時とても積極的v)




(販売価格53,800円)
ディズニーワールドではプリンセスラインを着たし
私の中でパリって大人なイメージだから エンパイアに憧れていたんだけど…
背の低くて ぽっちゃりな私はアウトぉぉぉぉヽ(゜ロ゜;)




(販売価格55,800円)
スカートがキラキラで悪くはないけど シルエットがシンプルだすなぁ
(後で連絡が来て 確認したらパリ支店に無かったらしい(笑)




(販売価格59,800円)
ミラコスタっぽくて良い!!
サテン生地でヨーロッパっぽくて かなりお気に入りv

今日のところ3着目が一番だな!!
あとはHPで パリ支店だけのドレスをチェックしようっと





次は彼のタキシード
彼のご希望は白!!って事で試着

ロングジャケット


普通ジャケット


…うー私の趣味じゃない…( ゜д゜)
嫌がる彼に無理やりグレーを着せて めちゃくちゃ褒めてみる


でも やっぱり白が良いなぁーとゴネる彼…
まぁ衣装の最終決定はまだまだ先だから それまでに話し合いですね(笑

ひとまず希望日の2014/4/27(San)が空いているか 
パリ支店への確認が1週間ほど掛るそうなので
それの連絡待ちで 支払→正式決定となりまぁーす(ノ*´Д)ノ

パリ・オペラ座

2013-09-18 20:16:44 | 14GW(準備)パリ
2013/9/15(San)

パリで有名な観光地の一つ オペラ座ヾ(*・ω・)ノ゜
ちなみにオパリには新旧二つのオペラ座があるそうで 以下↓↓引用↓↓

一つはナポレオン3世の命により1875年に完成したシャルル・ガルニエ設計の
「オペラ・ガルニエ(ガルニエ宮)」。
ネオ・バロック様式で、絢爛豪華。世界でもっとも美しい劇場といわれている。
後年、観客席の天井にはシャガールによって天井画「夢の花束」が描かれた。




もう一つはフランス革命200周年の年の1989年、フランス革命発祥の地に完成した
「オペラ・バスティーユ」。
「オペラ・ガルニエ」とは対照的にモダンなデザインを持ち、最新の設備で最高の
音響を誇る巨大オペラ劇場。


折角行くなら 歴史のあるガルニエだよなぁ
でもチケットは高そうだし 正直オペラは…ちょっと分からないなぁヽ(´Д`ヽ失礼)

せめて外観だけでも見に行けたら良いかなぁーと思いつつ 
いちを2014/4・5のスケジュールを見てみると
なんと大好きなバレエの公演が 旅行最終日2014/5/4(Sun)にある!!

オペラ座公式HP
http://www.operadeparis.fr/en/


これは運命!!と思ってチケットを買おうと 公式HPを見ると
モダンバレエらしい事が判明…残念…私クラシックバレエ専門なのです(汗
「ピナ・バウシュ;オルフェオとエウリディーチェ」って作品らしいけど
バレエ通の方 知ってます???






どぉーしょーかなぁーとHPをカチカチしてると
パリ滞在初日の2014/4/27(Sat)にコンサートで「パリ国立オペラ座
管メンバーの室内楽ピアノと管楽器による作品」と言うのを発見!!


しかも値段が 25,20,18,15,10EURとめっちゃリーズナブル(☆ω☆)
(ちなみに上のバレエは185,140,115,70,45,25,10EURという可愛くない値段;)

私中学生の時ホルンやってたから 管楽器分からなくはない!!笑
そして こんなに安い値段でオペラ座に入れるなら 買うしかない!!
と言う事で 自力でチケットを買う事に(っ゜Д゜;)っ

  日本にもオペラ座正規代理店さんはあるんですが…正直手数料高すぎ
  チケット1枚に対して 手数料4300円もするみたい
  …コンサートはチケットが25ユーロなのに 手数料が倍する(ー△ー;笑

って事で 今回は根性で公式HPから購入しました(*゜0゜)
サイト表示は英語と選んだのに チケットを買おうと奥のページまで行くと
どんどんフランス語率が高なっていくんです…英語選んだ意味ないじゃん(汗
エキサイト翻訳HP フランス語ver.が超やくに立ちました☆

ちなみに公式HPでチケットを買う方法は 下のサイト様で勉強させて頂きました!!
(ちょっと古い情報で 少し買い方は変わってたけど なんとか行ける!!)
http://www.geocities.jp/j_belavista/read16.opera_paris.html





根性で購入したチケットは 自宅印刷でバッチし!!
(有料で郵送もありました)
オーケストラ席(一番良い席)25ユーロ×2人で たったの50ユーロ♪

席を見てみたらびっくり 前から2列目の席でしたw(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w
…20時スタートだけど 寝ないようにしないと;

パリ_ホテル決定!!

2013-09-18 20:15:36 | 14GW(準備)パリ
2013/9/14(Sat)

まだ旅行まで8か月あるし 予約は先で良いやぁと思っていたけど
暇で なんとなくHPでパリのホテルを探していると
「この価格はあと1部屋!!」とか上手い売り文句を見てしまい
ついつい焦って 旅行中のホテルを全部取ってしまいましたぁ(笑)

ちなみにパリのホテル予約で今回お世話になったサイトは 
Booking comっていうサイトです
なんでも最低価格を保証してくれているそうでヾ( ̄∇ ̄=ノ
もし他のサイトでもっと安い値段になってたら差額を返金してくれるそうです

…でも英語のサイトだから そんな場面になっても その説明が出来るか…汗




今回の旅行では 大きい荷物を持って2回ホテルを移動しなくてはいけない為
オペラ座以外で(最近オペラ座付近は中国の観光客が凄い多いと聞いたので…;)
観光が便利な駅はどこかいなぁ と探したところ 
シャルル・ド・ゴール=エトワール駅というのを発見

なんでもディズニーには電車で1本だそうで!!
しかも凱旋門まで徒歩5分だそうで!!
素晴らしいぃ゜*。(*´Д`)。*°

ちなみにパリはとてもホテルが高いです 
日本の狭いビジネスホテルと同じ位の 20平米程度しかないのに
20,000円/1部屋とかしちゃうの…まぁ六本木とか新宿みたいなものか?


って事で この駅周辺の安ホテルを探して下の2件を予約
なんと安い代わりにキャンセルが出来ないそう…怖っΣ( ̄ロ ̄lll) !!
(プラス30ユーロ/1泊でキャンセルが出来るプランはあるけど…高い!!)

Arc De Triomphe
ご予約: 3泊, 1部屋
チェックイン: 2014年4月26日土曜日(14:00~00:00)
チェックアウト: 2014年4月29日火曜日 (05:00~12:00)
スタンダード ダブルルーム - 返金不可 344.86ユーロ
消費税/VAT (7%)込 24.14ユーロ
総額 369.00ユーロ 約\48,708(132ユーロ/円)


↑本当はね ダブルベッド嫌なんだよ…彼寝相ハンパなく悪くて
家では布団を2枚引いてるんだけど 朝起きると彼は毎回布団の外にいるんだよ…
でもね…値段に負けたんだぁぁぁ貧乏旅行だから我慢せねば(´‐ω‐)=з

Arc de Triomphe Etoile
ご予約: 3泊, 1部屋
チェックイン: 2014年5月2日金曜日(14:00~00:00)
チェックアウト: 2014年5月5日月曜日 (05:00~12:00)
クラシック ツインルーム - 返金不可 370.09ユーロ
消費税/VAT (7%)込 25.91ユーロ
総額  396.00ユーロ 約\52,272(132ユーロ/円)


でね 予約してから気がついたんだけど 2件とも名前がほぼ一緒!!
チェーン店かと思っちゃいましたけど 調べたら
Arc De Triompheって エトワール凱旋門という意味らしくて
このエトワール凱旋門に近いから 名前が被ったみたいですね

分かりやすく日本の地名で例えるとしたら
'ホテル浅草'と'ホテル浅草エトワール'みたいな感じかっ(笑)

そして もう一つ気づいたこと…チェックインが24時までなんだけど
うちらが空港に着くのが22:30 すぐに迎えに来てもらうとしても
ぜぇぇぇ~たいに 24時近くなってしまうはず…
どうしよう…メールして連絡しなくては。゜゜(´□`。)°゜。






お次はお待ちかね ディズニーのホテル予約です!!
散々CheyeneeとSanta Feで悩んだ挙句 部屋の形よりキャラを選んで
Cheyenee(シャイアン)になりましたぁ
インディアンミッキーに沢山会えますように!!

てっきり770ユーロだと思い込んでたら 税金が掛って合計789ユーロorz
まぁキャンペーンで20%OFFなので 良しとするか…

Disney's Hotel Cheyenne
  2014/4/29-2014/5/2 3泊
  4デーチケット付き
合計789ユーロ 約\104,148(132ユーロ/円)orz




ラージダブルベッド1つ+2段ベッドという超微妙な部屋の作りが悩み…
恐ろしいことに こちらもキャンセル不可なんです;






これでパリ滞在9泊分のホテル全部の予約が終了!!
ホテル代全部で1,554ユーロ 約205,128円(132ユーロ/円で計算)
…来月のクレジット引き落としが怖い…
(どーでも良い話 我が家は彼が家賃+生活費全て 私が海外旅行の支払
って担当が決まってるのです 笑)

でもね 全部のお会計を纏めてみると↓

航空券 264220
DLPホテル 104148 3泊(4デーチケット付き)
パリホテル 100980 6泊
空港送迎バン 13000 片道25ユーロ×4
-------------------------
合計 482,348円

って事で9泊11日 ディズニーチケット4日付きで 24,1174円/1人
旅行代金がピークであろうGWに この値段って結構安くない!?
きっとHI○とかJ○Bとかだったら 30万円超えだよ!!
毎度ながら自画自賛してみる!(●´∀`)ノ+゜*。笑


もぅ飛行機もホテルもキャンセル不可で予約を取ってしまったぁ
…どうか旅行前に骨折ったり 大病にかかったりしませんようにぃぃ(ノД`)・゜・。

パリディズニーホテルの話

2013-09-18 20:13:55 | 14GW(準備)パリ
2013/7/3

生まれて初めてのパリディズニー
アメリカディズニーと比べて情報が少ないわ少ないわで
情報収集に悪戦苦闘中です(*´Д`)=3

本屋さんに行って 隅々探してもらったんだけど
なんと最新のもので 2007年に出ている世界ディズニーという本しか
パリディズニーに関するものは一切ないという事が判明

いちを買ってはみたものの 15周年って…今20周年やってるんだけど;
しかも アナハイム・オーランド・香港・パリの4つが載っているから
パリについては10ページほどしか情報がない…




しょうがないので 直接HPを見てみる!!
さすがヨーロッパとあって 言語がフランス語・ドイツ語・英語など
7ヶ国語から選べるシステムとなってます
サイトを更新するたびに 全部直さなきゃだから大変だろうなぁ

もちろん英語を選んだんだけど わざわざ国を選択しなくてはいけません
other countriesを選択すると 次のページでプルダウンが出てくるので
Japanを選択して やっとこさ英語のサイトへ移動


トップページにある検索コーナーで 2014/4/29-5/2の4泊で検索すると 
ホテルを選ぶページになります

憧れのピンク色ディズニーランドホテルが 一番上に出てくるけど
庶民には泊まれる金額ではないので(3泊4日で1845.20ユーロ/約24万!!??) 
ディズニーワールドでのハネムーンも ポップセンチュリーの私達は 
もちろん一番下のホテルを選択です(ノД`)!!
すると下のようなページになって 詳細を見ることが出来ます


ほぉ お手頃価格のホテルは
Cheyenee(シャイアン)とSanta Fe(サンタフェ)の2つ
3泊4日で770ユーロかぁ~(1ユーロ/132円換算で約10万2千円)

一見高い!!と思うけれど 4日チケット付き&朝食付きだから
まぁ悪くはない金額じゃないですかねぇ
(どうやらHPでは セットしか買えないみたいです)

ちなみに 2013/10/15まで予約のキャンペーンで
20%オフと書かれています
(あと7歳以下はチケット込で無料だって…うちらには関係ないけど
家族には かなりお得なキャンペーンじゃない!?)

他の方のブログで勉強させていただいたところ
国によって キャンペーンが違うという事が書いてあったので
試しにフランス在住・アメリカ在住として予約してみようと思ったら
なんと この日程はまだ予約出来ませんって出てくるんです!!

っえ!?日本人向けキャンペーンなの!!??
(その他の国でやってないので なんとも…)






あと部屋のリクエストを出す個所があって
Rio Grandeの側か facilities(施設・フロント)の側か選べる模様
指定無しだと-46.20ユーロ引きなのかなぁ

ところで Rio Grandeって何だ???と思って調べたところ
Google先生曰く「リオ・グランデ川(Rio Grande river)は
アメリカ合衆国のコロラド州から流れ出しメキシコ湾へ注ぐ川である」
だそうで フロントの反対側にでも 
リオ・グランデ川を模した川があるんですかねぇ(‐ω‐;;雑)



しかし情報が少なすぎて 2つのホテル
CheyeneeとSanta Feの違いがよく分からんのよねぇ

両方ともパークまでは徒歩20分で バスも頻繁に出てる
部屋は広くはなく 朝食もシンプルでバリュークラスな感じだそう
コンセプトはCheyeneeが西部風で Santa Feはメキシコ風だから
どっちも砂っぽい感じか?(爆)

あと部屋の形の情報を見てみると 
Cheyeneeはラージダブルベッド1つ+2段ベッド 
Santa Feはダブルベッド2つ だそうで…ダブルベッドってラージとかあるんだ
2人で宿泊だから Cheyeneeだとベッドの取り合いになるなぁ
(↑一緒に寝るという選択はない 笑)

部屋の形で言うとSanta Feになるのかなぁ
でも写真を見ると Cheyeneeの方が好みなんだよなぁ

あぁぁぁぁぁぁぁ分からん!!!!







2013/7/4追記--------------------------------------

他の方のブログを読ませて頂いていたら
Cheyeneeのホテルグリの衣装が みんな可愛すぎたので
キャラ狂の私は Cheyeneeに気持ちが傾き中

だってミッキーはインディアンの格好してるし(農夫の時もあるみたい…?)
ミニーちゃんはピンク色のギンガムチェックワンピースだし
萌え萌えすぎだろっ(*´Д`)=3
でもSanta Feのミニーちゃんも黄色いスカートで可愛いんだよなぁ

と思ったけど CheyeneeとSanta Feのグリ場所は徒歩5分ほどの場所で
30分ごとにキャラが変わるから 2つのホテルを行ったり来たり出来るみたい

あぁぁぁ さらにどっちのホテルが良いか分からなくなったぁ

20%引きキャンペーンが終わるまでの2013/10/15までに
どっちのホテルにするか決めなきゃぁ

パリ+ドイツ?

2013-06-15 08:48:45 | 14GW(準備)パリ
2013/6

パリに行くと決めたものの
せっかく上司にごり押しで11連休ももらうわけだし
ヨーロッパに行く機会なんて早々ないから
フランス以外にも行かない? と言うことで
兼ねてから行きたいと思っていたドイツを調べることに

シンデレラ城のモデル ノイシュヴァンシュタイン城を見たい!!



世界地理にめっぽう弱い私たちは
ドイツってフランスの隣だから 一瞬だよね!!
と気楽に考えていたんだけど よくよく調べてみると
パリから出ているTGVという高速電車(新幹線みたいな?)を使っても
ドイツのフランクフルトに4時間と 予想より遠いp(●`□´●)q
(フランスって日本の1.5倍も面積あるのねぇ…)

フランクフルト→パリ
2等車最低料金 \23800/2人(1ユーロ/\130)
http://www.railohshu.jp/his_rail/rosen/tgvest/


パリ→フランクフルト→パリ だと
移動時間だけで1日潰れてしまうやんけ…
しかもフランクフルトからノイシュヴァンシュタイン城までは
車で4時間以上…って 移動だけで2日掛るしっ。・"(>0<)"・。

なんか良い方法を調べると 往路と復路の空港を別の場所で選べる
オープンジョーって言うチケットがあるという事を発見!!
(↑いまさらっ!?)

これならフランクフルトに着いて レンタカーを借りて
往復8時間掛けてノイシュヴァンシュタイン城に行って
ドイツは2泊3日で TGVでパリに移動して
パリで6泊7日だけどディズニーで3日は使っちゃうし
ヴェルサイユ宮殿も ルーブル美術館もゆっくり見て回りたい



…どう考えても弾丸ツアーになっちまうヽ(#`Д´)ノ
二頭追うものは一頭も得ず 昔の人は良いことわざを作ったもんだ!!

ってことで潔く諦めて(かなり引きずったけど…)
今回はパリ1本で行きます!!

愛しのノイシュヴァンシュタイン城は 次回のドイツ旅行でヽ(´ー`)ノ

パリ行き飛行機購入_来年のGW

2013-06-15 08:45:57 | 14GW(準備)パリ
2013/6/12(Wed)

カリフォルニア最高だったなぁ 来年のGWはどこに行こうかなぁ
上司に無理言えば11連休になるはずだから
もう一度ディズニークルーズも良いなぁ と思っていた時 
ディズニーシーでパリディズニーの日傘を指している人を発見!!
もう頭の中は パリディズニーでいっぱい(笑)

って事で パリ旅行に決定v(@∀@)v!!!!!
香港が出来る前だったら これで世界制覇になったのになぁ





愛おしのANAの正規割引運賃の最安値は537,200円/2人だったので
早々に諦めて HISのHPで国際航空券で検索

(前回旅行でHISで航空券を買った際 飛行機が欠航になり
凄い変な代替えが来たんだけど 電話してお願いしたところ 
当初とほとんど時間差の無い 他の航空会社に変えてくれて
助かった経歴があったので 今回もHISでお願いする事に

トルノスは最悪ですよぉ 同じような欠航になった時
謝りもしないで 航空会社が決めたことでウチは悪くない
提案した代替え以外は駄目で 嫌なら有料キャンセルして下さい
っていう最悪対応をされました…一生根に持ってやる(`Д´)ゴゴゴ

最安値は中国南方航空で 179,000円/2人があったんだけれども
以前 安すぎる航空券で痛い目にあっているのと
時間変更でトラブルを起こしたことのある大韓航空を避けて
他の航空会社で最安値を探したところ トルコ航空になりましたぁ




266,200円/2人
(航空券料金75,000円 国内空港使用料2,540円
その他諸税等(燃油サーチャージ込)55,570円
一人当たりの料金合計133,110円 )

トルコ航空なんて人生初めて乗るなぁ(≧∇≦)ノ彡
イスタンブールの乗り換えも1時間ちょっとしかないけど
トルコのお土産を少し買えたら嬉しいなぁーと思ったりして

ちなみにトルコ航空のアライアンスは ANAと同じ
スター・アライアンスだそうで マイルどれくらい貯まるかなぁ
(デルタ航空スカイチーム/ANAスター・アライアンス/JALワンワールド)



2014/04/26 11:55 ⇒ 18:00
東京(成田空港)⇒イスタンブール(アタテュルク国際空港)
所要時間:12時間5分
 ↓ ↓ ↓ ↓
乗継時間:1時間45分
 ↓ ↓ ↓ ↓
2014/04/26 19:45 ⇒ 22:30
イスタンブール(アタテュルク国際空港)⇒パリ(シャルル・ド・ゴール国際空港)
所要時間:3時間45分



2014/05/05 11:25 ⇒ 15:55
パリ(シャルル・ド・ゴール国際空港)⇒イスタンブール(アタテュルク国際空港)
所要時間:3時間30分
 ↓ ↓ ↓ ↓
乗継時間:1時間15分
 ↓ ↓ ↓ ↓
2014/05/05 17:10 ⇒ 10:25
(05/06着) TK050
イスタンブール(アタテュルク国際空港)⇒東京(成田空港)
所要時間:11時間15分


上司に「凄い遠い話なんですけど来年の4/28に年休ください」
って言ったら コケてた ゛`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ笑)ブッ
4/30(水)-5/2(金)は一斉年休制度で休みになる…はず

実はこの航空券 払い戻し不可のチケットで
何日前であろうがキャンセル料が100パーセントという
スリル満点のチケットなんだよねぇ… 

読みが違っていて GWが違う週だとしたら
もう土下座して休みをもらうしかないなっΣ(´`lll)