穂の国 春夏秋冬

古来よりこの地方(東三河)を表すことば・穂の国より,日々見たまま感じたままを綴っています。

新しい岩田交番

2024年01月20日 13時32分39秒 | 自宅周辺

 新しくなった岩田交番、新聞にも載っていたので一度見に行きました。まず外観ですが、何か普通の住宅とあまり変わらない印象です。ただ正面上部にはローマ字で「KOBAN」と書かれています。近頃は外国人も多い(特に岩田は多い地域です)からかな。以前と違う点は、駐車場が整備されたことです。中に入ると、目につくのはカウンターの高さが以前より高くなり強化プラスチックが設けられていました。何でも交番襲撃に備えているとのこと、日本も物騒な国になったものです。もう一つ、入ってすぐ隣に「コミュニティルーム」と名付けられた住民の相談する部屋が造られていました。また、車いすでも入りやすく広い玄関になっていました。いろいろ工夫はされていますが、交番へ行っても誰もいないことが多い。近頃はOBの方がいることも多いですが、夜間はまずいません。人員の面で仕方ない面はあるかもしれませんが。とにかく日本の交番制度は外国でも高く評価されています。それだけにこの面の改善を望みます。

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい発見 | トップ | 大山鳴動して鼠一匹 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2024-01-20 20:06:37
交番は夜間はいない。駐在所とは違いますから。
日中は、巡回してますから当然いないこともあります。
岩田交番は、以前と同じ敷地で建て直しでしょうか?
愛知県は、大府市にまた大きな警察署ができる予定です。あの辺りは確かに警察署がありません。
愛知県警は、常に人不足のようです。
春日井市のの高蔵寺にある警察学校に行くと、結構な割合で、九州の子たちがいます。福岡以外の県では、特に仕事がないため、地元の公務員(警察を含む)の試験を受けて、受からなかった子たちが、来ています。そして数年愛知県警で務めて、地元に帰っていくようです。その場合は、警察の階級が1つ下がると聞きました。
警察勤務は、管轄警察署が1つの警察署が人気があるようです。例えば、豊橋市など。
東海警察署は、東海市、大府市にまたがるため人気がないようです。範囲が広範囲になるからでしょうか?
しかし、割りかし簡単になれる公務員で、給料もいいから、やり甲斐のある仕事だと私は思いますが、、、
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自宅周辺」カテゴリの最新記事