穂の国 春夏秋冬

古来よりこの地方(東三河)を表すことば・穂の国より,日々見たまま感じたままを綴っています。

波乱の都知事選スタート

2024年06月21日 08時25分25秒 | その他

 注目の都知事選がスタートしました。何しろ首都東京の知事を選ぶ選挙ですから、注目度は非常に高い。東京都の予算規模はスウェーデンやチェコに匹敵するほどです。1,400万に住む東京、知事の影響力も大きいものです。それだけに立候補者も毎回多く、前回は22人でしたが今回は56人!。いくらなんでも驚くべき数です。ポスター掲示板は最大48人までで、不足する分はクリアファイルで代用するそうです。立候補者をみると会社員・役員・医師・弁護士・会計士、さらにはエンジニア・タレント・ホスト等、多彩な人が立候補することは、有権者にとっては選択肢が広がるので一概に悪いとは言えませんが、それにしても異常です。本当にやる気はあるのかと思うような立候補者も多い感じです。立候補することで知名度を上げ、収入を増やしたりビジネスにつなげようと考えている候補者もいるようです。さらに、NHK等のように24人も立候補させました。そして党に寄付してくれた人ノポスターを掲載するという驚くべき方法を取りました。都内に1万4かカ所あり、一か所1万円ならそれだけで億の金になります。したがって供託金300万円など容易に回収できてしまう計算です。選挙というよりビジネスです。こうなると、何らかな規制も考える時期に来ているのでは。憲法や法の関係もあり難しい面はあるとは思いますが。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする