goo blog サービス終了のお知らせ 

中国の都市交通事情:王鋭 (WANG Rui) のブログ

中国の都市交通事情を紹介するブログです

・武漢市地下鉄の進捗状況

2010-11-29 17:50:55 | 6) 中国の都市鉄道
http://www.stec.net/nationaltube/NationalTube_detail.asp?id=21513 11月26日の長江日報(湖北省武漢市)は、武漢市地下鉄の建設状況について記事を搭載されました。主なポイントは以下の通りです。 武漢市地下鉄の建設は繁忙期に入ってきた。2017年までに、都市鉄道総延長218キロの国内有数のネットワークの一つになる見通しです。 ・軌道 . . . 本文を読む

・福州市地下鉄の進捗状況ー新華社

2010-11-29 17:15:20 | 6) 中国の都市鉄道
http://news.52bus.com/2010/1126/article_11693.html 11月26日の新華社(胡善安記者)は、福建省省都の福州市の地下鉄計画を紹介されました。福州市では既に2路線、計55.7キロの地下鉄線路が中央政府に承認され、2009年から建設中です。 1号線:総工事費188億元予定、その内土地買収や設備などを除いた土木工事費は約80億元、延長29.2キロ、24 . . . 本文を読む

11月28日から虹橋交通ターミナルに乗り入れー上海市地下鉄10号線

2010-11-24 13:39:15 | 6) 中国の都市鉄道
ソース:上海軌道交通倶楽部(中国語)http://club.metrofans.sh.cn/thread-141670-1-1.html 上海軌道交通倶楽部によると、上海市地下鉄10号線線路の虹橋駅~竜溪路駅の区間は11月23日から空車試験運行が実施され、同30日に営業開始とされている。同区間は10号線のY字型の一肢であり、計4駅虹橋交通ターミナルの虹橋駅、虹橋空港第一ターミナル、虹橋空港第二タ . . . 本文を読む

転載:上海地下鉄10号線、上海動物園~虹橋火車駅の開通は11月末頃

2010-11-20 08:15:46 | 6) 中国の都市鉄道
ソース:http://www2.explore.ne.jp/news/articles/15437.html?r=sh 虹橋空港へのアクセスとして期待されている地下鉄10号線の上海動物園-虹橋空港第1ターミナル-虹橋空港第2ターミナル-虹橋火車駅の開通時期について、11月末~12月初めになることが発表された。 これに先駆けて、11月21日から分岐点となる竜渓路駅では回送列車による習熟運転が行われ . . . 本文を読む

地下鉄一日乗客数の国内記録更新ー広州市地下鉄

2010-11-09 13:02:47 | 6) 中国の都市鉄道
あのばかな広州市公共交通無料サービスのおかげで、11月3日(水)の広州市地下鉄乗客数は一日784万人に達し、万博期間中の上海市地下鉄の754.8万人(10月22日)を上回って、地下鉄一日乗客数の国内記録を11日ぶり更新されました。皮肉ですけども。 以下は、毎日新聞の記事の転載ですが。 毎日新聞 11月9日 【広州・芳賀竜也】12日から広州アジア大会が始まる当地で、市内を網羅する地下鉄(1~8 . . . 本文を読む

北京市地下鉄:4線路の都心区間の開通時期は前倒しに

2010-11-08 16:52:46 | 6) 中国の都市鉄道
11月5日の京華時報(北京市)によると、今年の5郊外新線の一斉開通による北京市地下鉄の中心市街地区間の更なる混雑予想に対して、本来2012年に開通予定の4路線の地下鉄(6号線1期、8号線2期北区間、9号線、10号線2期)の計画を調整させ、それぞれの中心市街地範囲の区間は前倒して、来年の2011年末までに先に開通することが明らかにしました。 北京市建設中の地下鉄線路は総延長約300キロ、12線路、 . . . 本文を読む

天津市地下鉄3新線来年前半開通

2010-11-08 16:22:56 | 6) 中国の都市鉄道
http://www.rail-transit.com/Detail_News.aspx?id=5950 11月6日の今晩報(天津市)によると、天津市地下鉄の新線建設は順調に進んでいて、2号線、3号線、9号線のいずれも建設の最後段階に入り、来年の前半に開通する見通しです。天津市地下鉄の総延長は来年130kmに。 2号線は東西方向、総延長22.5キロ(うちは地下区間20.3キロ)、20駅。 3号 . . . 本文を読む

北京市地下鉄:一号線車両空調化改造開始

2010-11-05 18:55:18 | 6) 中国の都市鉄道
http://www.rail-transit.com/Detail_News.aspx?ID=5897 11月3日の北京興楽信報によると,11月2日から空調化された最初の2編成列車が1号線に運行開始しました。残る31編成は2012年夏までに改造完了予定です。 北京市地下鉄1号線は1969年開通の中国最初の地下鉄路線で,北京市地下鉄のうち,唯一の古いタイプの空調がない列車をもつ線路である。 . . . 本文を読む

広州市地下鉄6新線(延伸区間)が一斉開通

2010-11-01 00:01:24 | 6) 中国の都市鉄道
ソース:http://news.xinmin.cn/rollnews/2010/10/31/7453556.html 10月31日の新民日報(上海市)によると,10月30日(土)午後2時,3号線北延伸区間をはじめ,広州市地下鉄は6新線(延伸区間),営業距離計86キロが一斉開通しました。この開通によって,同地下鉄は8路線,総延長236キロ,中国都市鉄道では上海(424.7km)と北京(2010年末 . . . 本文を読む

中国最長の地下線路へー北京市地下鉄大興線は今年開通

2010-10-29 11:39:33 | 6) 中国の都市鉄道
http://www.rail-transit.com/Detail_News.aspx?ID=5820 10月28日の新華網によると,今年末までに開通予定の北京市地下鉄大興線は営業中の地下鉄4号線と直通する予定である。その開通によって,大興線+4号線は地下線路総延長50キロ,35駅であり,中国都市鉄道の中で最長地下延長と最多地下駅になるとしています。 大興線は延長21.8キロ,11駅,総投資 . . . 本文を読む

中国都市鉄道計画に関して動き

2010-10-26 16:47:34 | 6) 中国の都市鉄道
ソース:中国バス網 http://news.52bus.com/2010/1026/article_11397.html 第12次5ヵ年計画(2011-2015年)の策定に伴い,各都市の都市鉄道計画の修正の動きを注目すべき。 ・第12次5ヵ年計画の期間には,都市鉄道のブームが期待される。全国の総延長は2009年年末の約1000キロから2500キロまで延伸する予定(上海軌道交通ジャーナリスト 王 . . . 本文を読む

・5つの新線は一斉開通にー北京市地下鉄

2010-10-25 11:20:51 | 6) 中国の都市鉄道
10月23日の京華時報(北京市)は北京市地下鉄に関する長い記事を搭載しました。その主な内容は以下のとおりです。 1.2010年年末までに5つの新線(108キロ)一斉開通 ・15号線第1期,亦荘線,昌平線,大興線 (この四線路は,運賃一律2元) ・房山線。開通初期に既存ネットワークに繋がらないため,運賃はまだ未定 ・総延長は2009年末の228キロから一気に336キロにまで拡大 2.新線と既存線 . . . 本文を読む

上海市地下鉄一日利用者数の記録は23日ぶり更新

2010-10-25 11:01:49 | 6) 中国の都市鉄道
ソース:http://www.rail-transit.com/Detail_News.aspx?ID=5701 10月23日の解放日報(上海市)によると,10月22日(金)の上海市地下鉄の総利用数は754.8万人に達し,23日ぶり一日利用者数の記録を更新しました。 その前の記録は建国記念日大型連休中の9月30日の708.7万人です。今回の記録更新は今年2010年に入ってからの第20回だとして . . . 本文を読む

成都市地下鉄4号線2010年工事開始

2010-10-22 19:23:36 | 6) 中国の都市鉄道
ソース:http://news.52bus.com/2010/1018/article_11322.html 10月18日の成都商報によると,成都市地下鉄4号線は今年工事開始,その第1期が2013年開通することが分かった。 4号線第1期の線路は東西方向,沙河駅から成都環状高速道路の西側の公平駅まで,合わせて16駅,22.4キロ延長,全て地下路線である。予算は126億元としています。 . . . 本文を読む