もう更新できないかも、と書いたけど、ネットオタク夫婦の私たちはホテルからでも繋いでチェック。
今日は引っ越しやさんがきて荷物をまとめていきました。会社持ちの引っ越しなので、らくらくパック。前日に航空便、船便、と分けて粗方ポストイットを貼ってわかるようにしておいたので、何か聞かれたら答えるだけ。
ひたすら引っ越し中の3時間、部屋の片隅で息子の面倒を見つつ過ごしました。途中息子も昼寝したので、私もまだ梱包してなかったソファーでお昼寝。だって、することがあまりにも無くて。でも家を空けるわけにもいかないし。
夜は余り物で煮物を作って食べました。段ボールがテーブル代わり。たびたびの引っ越しでこういうのも慣れました。最後に何を残しておくべきかもばっちり。
割り箸、簡単な調理道具、洗面具、タオル数枚など最後に捨てるつもりで残しておきます。
前回アメリカから戻るときは、余った小物や調味料、食材が山ほど出たのですが、その教訓を生かして、必要最低限の物で暮らし、食材はここ数ヶ月はあまり買わないようにしてたので、だいぶ前回より少ないです。
でも海外引っ越しに慣れてもね、、次はこの教訓が生きる日がくるのかしら???
息子は人間ウォッチングが大好きなので、引っ越し中はとってもいい子。荷物を詰めたり、運ぶ引っ越しやのお兄さんたちを眺めてすごくおとなしかったです。
興奮してハイハイで近くに寄っていこうとするのが危なくて目が離せなかったけど。。
まぁとにかく引っ越しが終わって安心しました。明日はアパートを軽く掃除するつもり。
ベッドも何もかもアパートから無くなってしまったので、今日からホテル暮らしです。今泊まってるのはSTAYBRIDGE SUITESなんですが、ホテルなのに2ベッドルームなのです。ちゃんとリビングがあって、キッチンも付いてます。大人が三人泊まれるの。まるで自分の家みたいで超快適です。
アメリカにきてから旅行しまくって、本当にいろーーーんなホテルに泊まったけど、その中でも一番快適かも。最後にして一番いいホテルとは。
子供がいないときはシャワー浴びて寝られればいいや、ってボッロボロのとこに泊まってばかりいたけど。
子供ができてからいいホテルに泊まってばかりいるので、もうぼろいホテルには泊まれそうにありません。まぁ今泊まってるところは会社持ちなんだけど。
人間、一度いいクラスの生活をすると、もうそれより悪いのには戻れないかも。。
一番ぼろかったというか、すごかったホテルはイエローストーンの有名なホテル。えーと名前を忘れちゃったけど歴史的ホテルで有名です。そこそこの値段がしたくせに古いので、部屋にシャワーがなく、トイレもシャワーも共同。そして、暖房をつけると「カンカンカン」とすごい音がするので、寝られずつけられず、でも冬だったのでとっても寒く凍死するかと思いました。
あとはシアトル郊外で泊まった某チェーンのホテルは、周りの人たちがかなり危ない感じで、おそらく危険な地域だったのだと思います。ドラッグでハイなのか夜なのに奇声を上げる宿泊客や、夜中まで外で大声で電話するおばちゃん、駐車場でうろうろ歩き回る変な男。。かなり怖かった。
あー、それにしてもこのホテル居心地がいいです。引っ越しの後かたづけなんてほっぽってここでのんびりしてたいなぁ。。
今日は引っ越しやさんがきて荷物をまとめていきました。会社持ちの引っ越しなので、らくらくパック。前日に航空便、船便、と分けて粗方ポストイットを貼ってわかるようにしておいたので、何か聞かれたら答えるだけ。
ひたすら引っ越し中の3時間、部屋の片隅で息子の面倒を見つつ過ごしました。途中息子も昼寝したので、私もまだ梱包してなかったソファーでお昼寝。だって、することがあまりにも無くて。でも家を空けるわけにもいかないし。
夜は余り物で煮物を作って食べました。段ボールがテーブル代わり。たびたびの引っ越しでこういうのも慣れました。最後に何を残しておくべきかもばっちり。
割り箸、簡単な調理道具、洗面具、タオル数枚など最後に捨てるつもりで残しておきます。
前回アメリカから戻るときは、余った小物や調味料、食材が山ほど出たのですが、その教訓を生かして、必要最低限の物で暮らし、食材はここ数ヶ月はあまり買わないようにしてたので、だいぶ前回より少ないです。
でも海外引っ越しに慣れてもね、、次はこの教訓が生きる日がくるのかしら???
息子は人間ウォッチングが大好きなので、引っ越し中はとってもいい子。荷物を詰めたり、運ぶ引っ越しやのお兄さんたちを眺めてすごくおとなしかったです。
興奮してハイハイで近くに寄っていこうとするのが危なくて目が離せなかったけど。。
まぁとにかく引っ越しが終わって安心しました。明日はアパートを軽く掃除するつもり。
ベッドも何もかもアパートから無くなってしまったので、今日からホテル暮らしです。今泊まってるのはSTAYBRIDGE SUITESなんですが、ホテルなのに2ベッドルームなのです。ちゃんとリビングがあって、キッチンも付いてます。大人が三人泊まれるの。まるで自分の家みたいで超快適です。
アメリカにきてから旅行しまくって、本当にいろーーーんなホテルに泊まったけど、その中でも一番快適かも。最後にして一番いいホテルとは。
子供がいないときはシャワー浴びて寝られればいいや、ってボッロボロのとこに泊まってばかりいたけど。
子供ができてからいいホテルに泊まってばかりいるので、もうぼろいホテルには泊まれそうにありません。まぁ今泊まってるところは会社持ちなんだけど。
人間、一度いいクラスの生活をすると、もうそれより悪いのには戻れないかも。。
一番ぼろかったというか、すごかったホテルはイエローストーンの有名なホテル。えーと名前を忘れちゃったけど歴史的ホテルで有名です。そこそこの値段がしたくせに古いので、部屋にシャワーがなく、トイレもシャワーも共同。そして、暖房をつけると「カンカンカン」とすごい音がするので、寝られずつけられず、でも冬だったのでとっても寒く凍死するかと思いました。
あとはシアトル郊外で泊まった某チェーンのホテルは、周りの人たちがかなり危ない感じで、おそらく危険な地域だったのだと思います。ドラッグでハイなのか夜なのに奇声を上げる宿泊客や、夜中まで外で大声で電話するおばちゃん、駐車場でうろうろ歩き回る変な男。。かなり怖かった。
あー、それにしてもこのホテル居心地がいいです。引っ越しの後かたづけなんてほっぽってここでのんびりしてたいなぁ。。