goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

気になる鍾漢良(ウォレス・チョン) 台湾 滾石唱片時代2

2018-01-13 22:18:37 |  history~台湾時代 

さて、2002年からの滾石唱片時代の続きです。滾石唱片に所属していた2004年までをご紹介します。しばらく、ドラマでしか歌を発表していなかった、鍾漢良ですが、2004年に久しぶりにアルバムをリリースします。

 ***********************************

*2002年8月には、台湾のテレビ局「華視」の「偷偷愛上你」で主役の姜承飛を演じ、主題歌の「暗戀像炸彈」を歌っています。

*このドラマの原作は日本のコミック「花ざかりの君たちへ」とのこと。その後、台湾では出版社の変更に伴いタイトルも「花樣少年少女」と変更した模様です。(色々調べましたが確信が持てないところもあります。)

*しか~し、もし「花樣少年少女」なら、2006年に華視で改めて、同タイトルで、ドラマ化され、台湾のガールズユニット「S.H.E」のElla(陳嘉樺)(エラ)や、台湾の男性4人グループ「飛輪海」の「呉尊(ウー・ズン)、汪東城(ジロー)が出演しています。また、日本でも、2011年に「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス」、韓国でも「花ざかりの君たちへ For You In Full Blossom」としてドラマ化していますね。

*ストーリーは、舞台が芸術学校で、2006年の「花ざかりの君たちへ」とは若干違うものの、憧れの彼に会うために富豪のお嬢様が「男の子」として、彼のいる学校へ入学して寮で偶然にも同じ部屋になるという設定はほぼ同じです。

*鍾漢良は、学園の大人気アイドルですが、ひそかにヒロインを思い自分は同性愛者なのかと悩む、という役だそう。共演は、タイ出身で台湾で活躍して、ウォレスとは映画「今生有約」で共演したTAE(唐宸禹)。林韋君(ペニー・リン)や若くして夭折した美人女優許瑋倫(ベアトリーチェ・シュー)、など。その他、中華圏では有名な俳優、謝霆鋒(ニコラス・ツェ)、林志穎(ジミー・リン)、蔡依林(ジョリン・ツァイ)など豪華なゲストが話題になったようです。

*また、エンディングテーマは香港の大御所、劉德華(アンディ・ラウ)の「美麗的一天」との事。  

*このドラマはタイトルだけは知っていたんだけれど観る機会がなかったんですよね~。ここでも、鍾漢良とは出会えず・・。

 

*続いて、10月には中国武侠ドラマ「四大名捕會京師」の追命役として出演します。

このドラマは温瑞安(ウェン・ルイアン)の超有名な武侠小説で、かなり昔から様々な映画、ドラマになっています。例えば・・、1980年代には鍾漢良が演じた追命の役を、「カンフー・ハッスル」にも出演した梁小龍(ブルース・リャン)がドラマで演じています。 最近では映画「ドラゴン・フォー」、ドラマ「四大名捕~都に舞う侠の花」なんていうのもありますね。このドラマならご存知の方も多いはず。

ストーリーは宋の時代、政府から特命事項を任された冷血、無情、追命、鉄手の4人の捕史(現在の警察官)が政府転覆を目論む悪人と戦うというもの。鍾漢良の演じた追命は、お酒が好きでちょっと調子のよいが義侠心が人一番強いという役らしい。アクションの見せ場も多いようです。さらに、可愛い女装も披露していて、女の子もビックリな程、可憐です。

*翌年2003年4月には、台湾のテレビ局中視のアイドルドラマ「HI!上班女郎(朝倉くんちょっと!)」の5話から第8話までゲスト出演しています。ヒロイン朝倉君が初恋の人で、アメリカから追いかけてきた青年という役のようです。また、このドラマの主演は蔡依林(ジョリン・ツァイ)、羅志祥(ショウ・ルォ)、賴雅妍(メーガン・ライ)。日本で放映されていましたが、残念ながら見ていません。。。。(今となっては・・以下省略(笑))

*あらすじを読んでいたら観たくなってしまいました。

 

*9月には、またまた武侠小説の巨匠、温瑞安(ウェン・ルイアン)原作、鞠覺亮(ジュ・ジャオリァン)監督の武侠ドラマ「逆水寒」に顧惜朝役で出演。このドラマの鍾漢良はロングの巻髪が華麗です。ドラマの紹介にも「驚くほど華麗!」と書かれています。2015年にはTVゲームにもなっている模様。温瑞安の小説はかなりの人気らしいです。張智霖(ジョン・チーラム)とのダブル主演で、張智霖が演じる侠客、戚少商と反目しあう役ということですが、ちょと悪役チックな部分があるようです。

*華麗な鍾漢良!!ぜひぜひ観たい作品の一つです。

《逆水寒》——一把传奇名剑引发的旷世大战

 

*翌年2004年1月には、待望のアルバム「流向巴黎Soul Man)」を発表しました。収録されている「流向巴黎」、ドラマ「四大名捕會京師」のエンディング曲「不太温柔」、ドラマ「偷偷愛着你」の主題歌だった「暗戀像炸彈」が好評だった模様。また、韓国の歌手イ・ジョンヒョン、イ・ヒョンド、ガールズ・バンドのカバー曲も収録されてます。

 

*3月には古装片(武侠ドラマ)「魔界之龍珠」に出演し、父親の仇を追う少年武術家、陸逸を演じます。。少年って歳でもないでしょう。とも思うのですが、紹介写真を見ると、まるで少年のようですね。

 

*6月には,ドラマ「午夜陽光」に佑和役で出演。この作品は中国のテレビ局の三部作の最後の作品で、アイドルドラマとして制作された模様。内容は10年に渡る愛の物語とあります。共演は郭暁東(グオ・ショウトウ)、羅珊珊(ルォ・シャンシャン)など。郭暁東出演作品は、日本にも結構紹介されていて、2本ほど見たことがあります。一方、鍾漢良は、またもや??(笑)相手役のヒロイン羅珊珊とのキスシーンが激しいと話題になったとか。う~ん、せくすぃ俳優ですね。

 

*この年に滾石唱片との契約は完了し、2005年からは個人事務所を設立します。

 
そして、そしての活躍が続く・・・
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる鍾漢良(ウォレス・... | トップ | 日本語訳されている作品(備... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (いくちゃく)
2019-03-24 23:44:55
Masaさん、とてもお忙しいとのこと、お疲れ様です。
「四大名捕」を観たり、踏み台昇降運動をする暇もありませんね。お仕事が早く一段落されますように。
私は現在「江湖の薔薇」を観つつ、少し軽いドラマもと「偷偷愛上你」を観ています。
若いウォレスは頬がふっくらとしていてとても愛らしいのですが、背が高く、細身ながら引き締まった筋肉質な身体で、肩や腰回りはがっしりしていて、私の好みにドンピシャです。
この頃に出会っていても、きっと夢中になっていたと確信します。
可愛らしさと男性的な魅力を兼ね備えたウォレスは、いくら眺めていても飽きませんね~
その流れで、せつない恋心を歌った主題歌の「暗戀像炸彈」もお気に入りになりました。
ウォレスの歌を集めて聴いていますが、ホントにいろんなジャンルの歌にチャレンジしているんですね。バラードやR&B、そしてラップまで、歌手としても真剣に取り組んでいることがよくわかります。そして毎日聴いていると、今までは気にも留めなかった歌が心に響いたりして新たな喜びを感じます。
現在のお気に入りは先の「暗戀像炸彈」と「空位」です。
いつか、鍾漢良迷の方々にそれぞれのお気に入りの歌をお聞かせいただけたらと思います。
返信する
Unknown (wallace_fan_)
2019-09-28 10:48:55
いくちゃくさん、今更ながらそうですよね〜〜。私も見た目全般!全て好みです。
どうせなら香港から台湾の音楽学校に入学した設定にして、本人の声で放映して欲しかったですね〜〜。
返信する
Unknown (いくちゃく)
2019-09-28 12:04:06
ずいぶん前に熱くなって投稿したコメントなのに、お返事くださってありがとうございます😊
そうですよね~本人の声で青春ドラマやってほしかったですね。
それでも、若い頃のドラマの方が、ウォレス本人の声のままで放送されていることが多いような気がします。
なんででしょうね?
気のせいかな~?
ところで、踏み台昇降続いていますか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。