こんにちは!
最近、ウォレスの話題もちらほら出てるみたいで、キー子さんやぷーたんさんからコメントをいただきました。
情報ありがとうございます!みんなでつながってる感じが、やっぱり嬉しいですね。
そういえば、以前いくちゃくさんに「翻訳ソフト使って動画の解説するね~」なんて言ってたたあれ、上手くAIを使えず頓挫してました。
でも今日、スペイン語の授業でAI翻訳の話が出て、「あ、これ今ならできるかも?」って思ったんです。
最近、中国語の表現や裏の意味を分析したりすることが増えてきたので、ちょっとした変化ですね。
ウォレスの新しい活動が少ない今こそ、過去に紹介したけど解説が足りなかった部分なんかを、改めて取り上げてみようかなぁと思ってます。
ちなみにこのブログも、ちょこっとAIに分析してもらって遊んでます(笑)。
で、ちょっとお知らせです。
実は、今年の7月7日から新しい事業をスタートします!
今もなかなかブログに時間をかけられてないのですが、これからはさらに省エネ運転になるかもです。
とはいえ!
香港とのつながりはこれからも続けますし、グッズのご紹介やウォレスファンの取りまとめも、やめませんのでご安心を!
「え、結局どうなるの?」って方のために、まとめます。
【これからのブログのゆるっと方針】
・ウォレス情報は、なるべく公式ベースでご紹介します。
・今までどおり、解説もマイペースに続けます。
・今は活動が落ち着いてるので、過去記事を見直して再アップしたりもします。
・香港とのつながり&日本のファンのつなぎ役は継続!
・でも、全体的にはもうちょっと省エネモードでのんびり運営になります。
・そして今後は、華流(香港・台湾・中国)の他のドラマにも触れていきます!
ではでは。
あとは冊子づくりもポンコツAIに手伝って貰ってます😆