★★鍾漢良の活動★★
★★鍾漢良の活動★★⇒掲載記事とリンクしてます
こんばんは。
ウォレスの近況もまだ静かなので、今日はまたまた“食”にまつわるドラマの話を。
先日いくちゃくさんが紹介してくださった、薬膳をテーマにした
NHKの新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』を見ました。
主人公が病気を抱えていて“食べること”と向き合っていくってストーリーで、これから色々な展開がありそうです。
これは「薬膳」というよりも食べ物で身体を整えるので「食養生」という言葉の方がぴったりくるかもしれません。
「食養生」といえば、昔の中国には「食医」って人がいて、王様の体調を管理してたっていうことで、そんな臨床結果が集まったのが中医学であり、薬膳でもあります。
いま準備中の講座でも、そんな「身体と心の整え方」を、
食と気質から紐解いていこうとしています。