蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

ツバメの生育を観察中

2019-07-24 22:44:45 | 日々
東京五輪の開幕まで、ちょうど1年となりました。
この日は、首都高速道路で交通規制試験も実施されたようです。
新国立競技場の完成は11月。
ハード面の準備も予定通りに進んでいる模様です。
こうした中、東京五輪における金メダル目標数は30個。
目標を上回る獲得数を期待したいと思います。

さて、この日は近畿や九州をはじめとした各地で梅雨明け宣言がされました。
言われてみれば、朝から溢れんばかりの汗。
身をもって体感した梅雨明けでした。

いよいよ終盤に入った甲子園大会の地方予選。
福井大会では、丹生が工大福井を破って決勝へと進みました。
明日は、プロ注目の左腕・玉村を中心に甲子園初出場を期待します。

また、岩手大会では、大船渡の佐々木が15奪三振の好投で勝利し、決勝へと駒を進めました。
明日の相手は花巻東。
強豪校に勝って、この夏の主役に躍り出てくれると信じます。

今日は、北陸地方でも梅雨明けが発表された日。
頭も脇も顔も汗だくでした。
こんな日のお昼は、キスの天ぷら定食。
ソースかつ丼と迷いましたが、間違いはありませんでした。

以前、紹介しましたが我が家にはツバメの巣が出来ており、現在、4匹のひな鳥が孵(かえ)りました。
夏休みの自由研究といったところでしょうか。
観察は、次男坊の日課になりました。
ツバメが行き来するので、騒がしい日中。

そして、掃除に追われる日々であります。
いつ、巣立つのかが気になりますが、そうなった時は寂しいような気もします。
次男坊は、宿泊学習体験で外泊中ですが、帰宅したら観察を再開してくれる事と思います。
自分の宿題も兼ね、生物の成長についてをしっかりと勉強してもらいたいと思います。

明日は木曜日。
コーヒー&バニラでも見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ境遇にある2人に注目

2019-07-22 22:29:38 | 日々
昨日、参院選の投開票が行われました。
予想通り、自民・公明の両党が改選過半数を確保しました。
憲法改正が焦点とされましたが、関心は必ずしも高くはなかったようです。
今回は、同時に消費増税や年金問題も問われた選挙。
やや焦点が定まっていなかったように思われます。

さて、この日は東海地区を中心に豪雨を記録した1日でした。
天気予報によれば、明後日から天候が回復する見込みとなっています。
気温も上昇傾向にあるので、もしかすると梅雨が明けるのかもしれません。

週初めの月曜日。
雨の中のゴミ出しから始まりました
雨でより一層に湿気が高まった1日。
ダルさが抜けない日中でした。

こんな日のお昼は、親子丼。
メンチカツ定食と迷いましたが間違いはありませんでした。

連日行われる高校野球の地方予選ですが、この日は雨で中止になった所もありました。
こうした中、福井大会では玉村を擁する丹生がシード校の啓新を破りました。
また、岩手大会では大船渡が佐々木を温存しながらも延長の末、勝ち上がりました。

土地は違えど、玉村も佐々木も中学校時代から注目された選手。
強豪校からのお誘いもあったようです。
しかし、高校でも中学時代の仲間達と一緒に野球がしたいといった想いから地元公立校へと進学しました。

丹生も大船渡も、この日を勝ち上がって準決勝へと進出。
いよいよ甲子園まで2つとなりました。
岩手県大会、福井県大会共に準決勝は24日。
大船渡は一関工、丹生は工大福井と決勝を掛けます。

今年の地方予選は、各地で公立校の快進撃が光っています。
注目される24日、いい結果が聞ける事を期待します。

明日は火曜日。
明晩から始まる速報甲子園への道でも見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭がベスト8で敗れる

2019-07-21 22:43:01 | 野球観戦
101回目の夏。
若狭が敦賀気比に敗れた。
結果は3対8。
点数を奪われても、懸命に食らいついた。
最後の最後までいい試合をしてくれた。

ひと夏で地区大会を2度も観戦した経験はこれまでにない。
しかし、今年だけは特別と言える。
この日も、若狭側のスタンドには、保護者に連れられた中学生の姿を何人も目にした。

若狭高硬式野球部。
この1年間、知らぬ間にメンバーの名を覚えていた。
軟式出身者がその多くと聞く。
しっかりと鍛え上げられ、毎年この舞台へと立ち向かう。

そして、県内屈指の進学校でありながら、スポーツとの両立を貫く。
ここで野球がやりたいという想いから選手が集るようである。

昨年の夏は、あと一歩届かなかった準優勝。
今年は、同じ相手を前にしてベスト8で敗れた。

この日、エースが最後まで投げ切った。
難しい打球を4-6-3のダブルプレーで仕留めた。
シングルヒットの間、二塁から生還する好走を2度見た。

当然だが、3年生は敗れた日が引退となり、そこから数か月後には新入生がやってくる。
1年後、再び応援をしたい。
そう確かに願う。
                       おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな頃から知るおてんば娘達へ

2019-07-20 22:23:17 | 2019年学童野球
今から3年前。
マリナーズには、おてんば娘が2人いた。
現中学3年世代が華やかに見えたのは他でもない。
この2人のお陰だった。

この日、2人はユニフォーム姿でグラウンドに顔を出してくれた。
今日は夏季県大会の初日。
最後の大会を終え、その足でここへ立ち寄ってくれた。

中学校に入り、この2人としっかりと面と向かったことはない。
グラブと水筒を手に持ってベンチに入ってきた2人。
小学校時代の面影を残し、少しだけ大人の雰囲気があった。
しかし、喋ってみるとあのときのまま。
おてんば娘な2人のままだった。

当時、練習中の傍らで歩夢を掴まえて可愛がってくれていた。
当時、ノックになると、守備位置で座り込んで絵を書いていた。
同学年にいた6人の野郎どもと一緒に、このおてんば娘達の成長を見てきたのも私。
記憶を語り出せば限りがない。

グラウンドに来てくれた2人は、後輩の練習に付き合ってくれた。
おてんば娘達は、小さな子達に気遣いができるいいお姉さんになっていた。
お姉さん達に接してもらった小さな子達が笑顔になっているのが見て分かった。

ベンチに戻ってきた時、私は2人に訊ねてみた。
すると、2人からはこう返ってきた。

ー高校でもソフトボールを続けるー
そう答えた2人の瞳は、小さな頃から知るおてんば娘達そのままだった。
 
                      おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心肺蘇生法の講習会

2019-07-19 22:47:50 | 日々
この日は、棋士・藤井聡太の誕生日とのこと。
17歳となりました。
最近、藤井聡太の話題は聞かれませんが、17歳で七段とはかなりの出世。
以前、ブームとなった勝負めしネタを再び聞かせてもらいたいものです。

さて、この日は昨日から降り続く雨の影響があった1日。
その影響から、連日行われる高校野球の地方予選で中止になった所もありました。
まだ1週間ばかりはこうした天候が続く模様。
梅雨明け宣言は、もうしばらく聞けないようです。

今日は終業式でした。
2人ともたくさんの宿題を抱えてきました。
昨年も言いましたが、夏休みの宿題は計画を立てて進めるのです。
とは言え、今年も次男坊のポスターと自由研究あたりは、協力しなければならないようです。

今日も湿った1日。
体調管理は大事です。
こんな日のお昼は、冷やし中華。
練りカラシをたっぷり入れて食べました。

今晩は、ビーチの反省会には行かず、PTAが主催する心肺蘇生法の講習会に行ってきました。
消防署から5人の講師を迎えて、AEDの使い方はもちろんですが、胸部圧迫や人工呼吸など1時間に掛けて学びました。
心臓がけいれん状態にある時にしか、AEDが活用できないという事を知りました。

万が一、このような事故に遭遇した時、その対処法を知っているのと知らないのでは、大きな違いが出てきます。
会長なので当然の出席でしたが、本日の講習会は充実したものでした。

明日は土曜日。
人生最高レストランでも見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする