出禁のモグラ 9巻 新刊
漫画、江口夏実

7月からアニメスタート!
前回からのワンダーランド編の中の巻
解決は次巻です。
今巻はちょっと衝撃巻でした。
前巻で出てきた少女霊の調査をするのに
アケさんたちに協力してもらい
その少女と思われる川上フユミの
事故の記事を発見。
彼女の死後 母親は心労で亡くなり、
父親はメンタルケアについての
インタビューに答えたりしていたようです。
モグラは、とりあえず見ておくかと
行ってみたら、そこにはフユミの父親がいて
フユミがいる気がする私が行って助けないとと
ビルに入っていきます。
それを察知したフユミは
ビルをワンダーランドの幻覚に。
見える人たちにはワンダーランドに
見えない人にはそのままに見えるようで
じゃあそのまま放っておいてもと思ったら
窓ガラスを割るという現実に破損も出来る
ことがわかり、
モグラは慌てて干渉しようとするが
見える人のことは敵と認識されて攻撃される。
どうやら、ワンダーランドの幻覚が見えてると
それが現実には何の物体かが
わからない(見えるない)ということに。
モグラたち見える人にはバラに見えても
現実はナイフだったり。
モグラは、詩魚ちゃんには猫附を呼ぶよう指示
自分は銭を召喚。
現状を聞いた銭は、
そもそも その父親は生きてるのかと聞く。
『幽霊一家の茶番劇』に
首を突っ込もうとしてるだけではと。
ビルに被害が出ないようにということで
少女霊と対峙することに。
まずは彼女のとこまで行けるよう
フユミの『幻想』を銭の『幻術』で対抗。
激しい化かし合いの攻防戦へ。
詩魚ちゃんは梗史郎を連れてきて追いかけるが
梗史朗のナベシマでは幻覚(幻想)は倒せず。
しかしナベシマがフユミ(霊)に近づくことを
警戒しモグラのいる階を爆破しようと
してることに気づいたモグラは、
真木と八重子と銭を逃がして
自分は爆破されてしまう。
(詩魚と梗史郎とナベシマは無事)
バラバラになったモグラに
驚愕する真木ですが、
モグラの御霊『オオカムヅミの弓』の姿で登場
その姿は桃の木と弓を背負う
“お祓い専門の神の私兵(?)”のようで
フユミを攻撃して弱らせ一時 幻惑を解かせ
タイムリミットだと言って
真木には安全なとこで待ってろと言い
梗史郎には霊がひるんでる今のうちに
と言ったとこで消えてしまう。
おそらく逃げろと言うハズだったのに
詩魚ちゃんは“チャンス”ということと勘違い。
フユミの近くにいるペットの犬ザリガニ鳥を
助けて脱出成功。
弱ってても強いと感じた梗史郎はナベシマに
親父の案件(レベル)だから触るなと指示。
モグラは病院でご臨終したばかりのお爺さんに
入り、ダッシュでビルへ向かう。
真木のとこに戻ってきた
お爺さん姿のモグラは現状を聞き出すが
聞きながらどんどん姿が若返り変化し
元のモグラの姿(よりも若い?小綺麗なだけ?)
になり、真木たちを驚愕させる。
というところで以下次巻です!
次巻は7月23日発売予定。
7月スタートのアニメに合わせたようで
次巻まで短期間です。
アニメ化、向いてるのかなぁと思ってましたが
キャストを見て楽しみになりました!
モグラが中村悠一さんって時点で安心感がある
のは なんなんでしょうね。
今巻からすでに中村悠一ボイスで読んでますが
中村悠一さんのどんな声でくるのかも楽しみ。
超絶イケメン役ではない中村悠一さんボイス
楽しみだなぁ♪
猫附一家が好みすぎる!
梗史朗が村瀬歩さん、藤史朗が武内駿輔さん、
そして杏子が種崎敦美さん嬉しい♪
どこかで鬼灯の冷徹とクロスする予定なのかな
と思う声優陣ですが、どうなんだろう。
それも含めて楽しみになりました♪
帯を取ると、アケさんの本体霊がいた(笑)

