goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

鬼滅の刃を大人買い

2020年09月30日 23時23分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
鬼滅の刃の大人買い。

精密には1ヶ月で最新刊まで揃えました♪






そのわけは、先日も出てきたコレのせい。

阪急伊丹駅にある本屋さんも対象店舗だったのです!!!!!

どうせ読むつもりなら、そりゃキャンペーン利用しないとねぇ!
漫画や本は基本原価じゃないと手に入らないもんだから貴重ですよね。



そんなわけで9月中に揃えてしまうことになったわけです。

本当は鬼灯の冷徹と同じように最終巻で初めて最新刊を買ったよ〜♪ぐらいのペースで揃えていくつもりだったのに急いだなぁ。


後半の畳み掛けがハードでハードで続きは読みたいけどハードで一気に読むのは辛かったぁ!

涙目でティッシュ片手に読みましたよ(笑)

ジャンプらしい真っ直ぐ主人公なのに、
ジャンプらしくない展開の早さとハードさが凄いです!

DB世代のONE PIECE慣れしてる身としては、いろんな意味でビックリですよ。

ちゃんと1冊2ヶ月楽しめる漫画を1ヶ月で21冊読んじゃうのは、心が追いつかない!

私の中ではデスノート以来のバタバタバタバタガーンギャァァ展開です。
ネタバレしないよう擬音だけで雰囲気を伝えようとしてみたらこうなった。

来月の新刊、来月買えるかな…。
楽天ブックスが予約完売してるからというだけでなく、21巻までを消化してからにしようかなと。

そして、あと2巻で終わるらしいので、次巻の終わり方が続きを寄越せぇ〜的なとこで終わってたら2ヶ月ソワソワしなきゃいけないの嫌だなぁとか。
いやジャンプで完結してるんだから、色々と結末を知る方法はあるけれども、そんな邪道は勿体ないので何とか触れずに最終巻に辿り着きたい!

もういろんな思いが複雑に絡んでおりますよ!

私は買った本も漫画も気に入ったものは、何度も読みタイプです。

鬼滅の刃は何度読んでも耐えれる面白さです。

あとは、巡り合わせに身を委ねて、落ち着いた時に手に入ったら読むぞ!と思ってます!

私は物語の世界に行っちゃうと、帰ってこないことが度々あるのでスケジュール帳をみて、読んでいい日に読みますね。

鬼滅の刃を読み終わったらロスすごそうやなぁ。
次は何を読むのか?

ハードだったから、ふにゃふにゃになるユルイ物語がいいなぉ。

なのに僕のヒーローアカデミアも佳境に入っててハードだしなぁ。

トノと遊んでゆるゆるフニャフニャを楽しんで回復させてもらおう。

いったい、何が書きたかったんだっけ?

鬼滅の刃、買えてよかった!
でも展開早くて心が追いつかない!
最終巻まで楽しみだけど、落ち着いて読めるよ少し寝かしてからでもいいかな♪
大事に読みたいです。


そんな感じです。









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和室を閉めてたら入りたいトノ | トップ | ビニール袋がお城なトノさま »
最新の画像もっと見る

漫画と本とアニメとドラマとCD」カテゴリの最新記事