goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トノ用の流水器、同じ物を色違いで2台目購入。

2021年01月19日 19時05分00秒 | 2021年 猫のトノ様
良いと思ったものは、1階と2階に設置しがち。
今回購入したのはトノ用流水器のグリーン。






やっぱり花噴水だと飲まないので外しました。
これで飲むとこを何回か確認できたら、2階で長らくトノが気に入って使ってた流水器は卒業してもらおうと思います。
長く使ってたので、浄水マットを販売してるとこ探すの大変になっちゃったので。

同じの2台使いになったので、浄水マットが同じなの助かる〜!





ちなみにコレが前回購入のブルー。
実は、今回のはこのセットと少し中身が違ってマットがついてなくて、あと水の量が見える目盛りがついてないのでした。
マットは使ってないし、目盛り内側でデコボコしてて洗うときに手を引っ掛けて怪我したりしてたので無い方が絶対いい!
どうせ毎日水入れ替えるし、水飲んでるかどうかはトイレで確認してるので(トノの水場は3箇所ある上にコップで白湯飲んだり洗面所で蛇口から飲んだりしてるので流水器を使ってない日があっても気にならない)問題なし。

買ったお店も違うしちょびっと内容も違いますが、箱は同じだったので作ったメーカーさんは同じだと思います。
お花の部品、どっちに差しても使えたし。

そして、こっちの方が安かった!
1番大きい硬貨よりも安かった!
凄くないですか!
先にこっちを見つけてたら、両方こっちにしたのに…。

前の買った時、売ってる店舗すんごい検索しまくったハズなので、最近売るようになったのかもしれないそうに違いないそう思うことにしようそうしようです。←長いわ!


3色なので、あとオレンジでコンプですが、そこはコンプする予定はありません!
何かあって買い替えることになってもオレンジは買わないかな。

私はオレンジ好きだけど、
トノに似合わないから♪


トノが気に入って、しっかり水を飲んでくれますように。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返ればトノがいる

2021年01月19日 11時00分00秒 | 2021年 猫のトノ様
台所で片付けしてて視線を感じ振り返ると
トノがいる!
綺麗なお座りで何をアピールなんですか?









ゴハンは食べたよ。
2階に行きたいなら先に行ってていいのよ。
そうじゃない?








何、目を逸らしてモジモジしてんですか?












だから、何が望みなんだ〜!!!
そっぽ向かないで教えてほしい。


トノは遠慮しいなのか、
そんな主張せんでも私がアレコレやるからか、
自己主張が薄いと思うよ。

このお座りだけで察しろという殿様です。
亭主関白か!

オヤツがほしい、2階に一緒に行きたい、トイレ掃除して欲しい、遊んで欲しいetc。

今回は2階かなと思ったら構って欲しいだったみたいで、抱っこしようとしたら逃げてソファに隠れたので隠れんぼスタートとなりました。

運動も必要だよね。





本日の体温35.9℃。

今朝は寒かったし眠くて眠くて堪らなかったので、シーツ洗濯し損ねたなぁと薄曇りな空を見ながら思ってます。

微妙な頭痛はよくあることだし、
欲しい特売品があるから頑張って買い物行ってくるか。

今月はどうも肉類が安くならないの厳しい。


コロナは変異種が色々と出てきたみたいですし、オリンピックどうなるんでしょうね。
個人的にはやらないで欲しいです。

結局、ズルズルとやるやる詐欺みたいなことになったら、沢山の方々の傷口は広がるんじゃないのだろうか?

開催した結果に感染拡大した場合、傷口どころでは済まないんじゃないのだろうか?
帰った方々に何があった時、全部責任押し付けられる気がします。
参加国に自己責任ですとキッパリできるとは思えないし、もの凄い代償を払う可能性があるんじゃないのかなぁと素人考えで思ってます。

そんなリスクは存在しないのかな。



あっそだ、父の術後の傷口は順調です。
抜糸前なので、少年漫画みたいな傷口になってます。

1月16日の父の手術の記事に追加で写真載っけとこうかなと思います。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする