昨日は宝塚市役所と伊丹市役所などを
ハシゴしてきました。
宝塚市役所の階段に こんなものが(笑)
階段を使えば無料ジムだよという
ユーモアのようです。
(本当にそんなジムがあるのかと思った)
段のところにも消費カロリー表示とかが
あったり、なんか色々ポスターみたいなのも
ありました。
あと、リボンの騎士のパネルがあったのに
後で撮ろうと思ってたら忘れてた残念。
宝塚は手塚治虫先生押して推してです。
伊丹市役所で販売していたパンやお弁当。
チキンかつ丼は
いたみトライアングルの会さん。
薄味なのに味が整ってて美味しかった!
これは今後もフラフラと
市役所に買いに行くのもいいかもしれない。
これも可愛かったり美味しそうで
買っちゃいました。
バウムクーヘンのラスクは
たーみんクレヨンライズさん、
猫のコースターはrakurasuさん、
珈琲は古本カフェコラージュさん。
珈琲の柄、色々あって
セリフがホッコリ楽しくて
どれにするか悩んだんですが
朝ドラあんぱんを観てるので
100倍という単語のポジティブワードに
惹かれてしまいました♪
ラスクは私が食べるけど、
せっかく“お母さんいつもありがとう”と
書いてくれてるんだから、
その前に仏壇に置いとこうかな。
市役所の色々を見て、
それぞれの市の特色を見れた気がしました。
(両方の市で育った私の個人的感想です。)
それにしても、ほんと疲れた。
まだまだ伊丹市役所には行かなきゃなので
伊丹市役所にどんどん詳しくなれるかも。
手続きは苦手で行きたくないのが本音だけど
新しくて綺麗で何か面白いものをみつけれると
思えば、ちょっとは楽しみにもできるかな。
次は何を買おうかなぁ。
↑すでに楽しみにしてるやん!
ファマリーマート 期間限定
ふわしゅわ半熟スフレ
(のび〜るチーズソース入り)
美味しかった!
名前のとおり、
ふわっとシャワッと溶けるスフレです。
そして、本当に のび〜るチーズソース入り。
これはケーキを食べた満足感だよ〜!
期間限定だがら、もう1回食べたい!
でも他のチーズスイーツも気になる!!
今日は色々と手続きやらやらのハシゴを
妹としてきたので、
途中で糖分が足りなくなって
ファミマでカフェラテを甘くして
コレを半分こして糖分補給。
甘いもの大事!
プリン珈琲ゼリー
まず、ポムポムプリンが可愛い!
そして、
プリン珈琲ゼリーって何って思って購入。
そしてそして、美味しかった♪
面白ーい!
上半分が柔らかめのプリンで
下半分が少し硬めの珈琲ゼリー。
混ぜて食べて美味しい。
簡単に言ってしまえば、珈琲ゼリーに
フレッシュ(生クリーム)ではなく
贅沢にプリンを使ったって感じでしょうか。
混ぜるの楽しいんですが、
珈琲ゼリーが接してたとこのプリンが
コーヒー色に染まってしまってるので
映えはしないので撮りませんでした。
これは小さいスプーンではなく
カレースプーンでガッツリ食べる方が
楽しい美味しい♪
ポムポムプリンの容器が結構しっかりなので
何かに使えそうだなと思ったり。
そうすると、柄が2種類だったから
もう1つも欲しい気がする(笑)
花粉症が酷い日は喉が痛くなって
冷たいモノがメッチャ痛いんですが
昨日今日はマシなので、やっと食べれました♪
それでも、熱いコーヒー飲みながらですが。
これから暑くなるのに
冷たいモノが食べれない飲めないのキツい。
いつも梅雨の季節頃まで痛いんですが
今年は早めに終わってくれるのかなと
少し期待してたりします。
どうかなー。
思い切りプリン珈琲ゼリー食べれて
楽しかった〜♪
ちょいと前にみつけた
阪急オアシス たこ焼き風パン
巨大たこ焼きみたいで面白そうと
買ってみて、オモロ美味しかったのに
あの日以降 見かけない幻パン(笑)
美味しかったのにー。
たこ焼きをフランクフルトの生地で包んで
挙げた様な、そんな感じのパンでした。
なので1個でタコ焼き5個ぐらい食べたような
ボリュームがあって、
しっかり たこ焼き食べた感もあって
お得だなぁと思ったんだけどな。
攻めてるなぁと思ったけど、
試作販売だったのかなぁ。
また見かけたら買いたいのにな。
阪急オアシスは攻めたパンが
たまに出てくるから要チェックや〜!
昨日はお見舞い帰りにマクドのドライブスルー
ごはんチキンタツタセットと
ベーコンポテトパイ
昨日は何だか凄くお腹が空いてたんです。
そして、5時を過ぎたので
今なら ごはんチキンタツタが買える!
と思ったのです。
コナンくんとコラボ中

ごはんチキンタツタ

ちょっと小ぶりに見えましてが
食べたらガッツリ満腹です。
ごはんですもんね!
タルタル南蛮はパンの方が美味しそうと思って
ごはんチキンタツタ。
美味しいけど味が濃ゆい!
次はパンの方でタルタル南蛮にしようかな。
コナンくんの箱も見たい。
お腹いっぱいになったので、
ベーコンポテトパイは冷凍庫に。
お腹空いてると頼みすぎちゃうよね(笑)