goo blog サービス終了のお知らせ 

 ”若草剣道スポーツ少年団 冷暖自知”

南アルプス市若草剣道スポーツ少年団で
子供たちと剣道に向き合う指導者日記
 

第42回信玄公祭り 剣道大野試合

2013年04月07日 16時24分27秒 | その他

昨夜の爆弾低気圧による雨で開催が危ぶまれましたが、みごとに晴れ渡り盛大に開催されました。なぎなた、杖道、居合道、剣道形の演武もおこなわれ、目を引きました。

今年は新たに未経験者の体験合戦も実施されました。

野試合は東軍、西軍に分かれ小学生低学年、高学年、中学生、高校生の部でおこなわれ、面に付けた風船を割るためにみんな工夫をしていました。まさしく実戦ですね。。。


サクラ咲く

2013年03月26日 18時56分32秒 | その他

我が家のとなりのサクラが今年も満開です。朝日に輝き、気持ちの良い朝を迎えることができました。

そして、もう1枚。舞鶴城公園のサクラも見頃です。4月7日におこなわれる信玄公祭りの剣道野試合の頃には葉桜になってしまいますね。。。


道は静岡へ

2013年03月10日 07時34分42秒 | その他

先日、中部横断道城山トンネルの工事現場を見学する機会がありました。城山トンネルは市川三郷町「六郷の里・つむぎの湯」から南へ延長2,087mトンネルです。

まだ、掘り始めたばかりでしてが、静岡へと続く道です。

掘り始めたトンネルの入り口の上には安全祈願の「ケショウギ」が祭られていました。

現在、供用されている「増穂IC」から新東名「新清水JCT」まで約58kmあります。つながれば山梨県と静岡県を約1時間で結ばれます。5年後が楽しみです。。。