今日は本当に寒かった。
多分、今冬で一番だろう。
Googleに気温を聞くと4度Cだった。
しかし今日は眼科の視野検査の予約が入っている。
寒風吹きすさぶ中、外出した。
しかし来た甲斐あったか⁉️

今日の検査では視野は正常範囲。

今日の検査では視野は正常範囲。
眼圧も10と9で良すぎるくらい。
眼底写真も異常なし。
ご機嫌な僕は「涙も正常になりました」と軽口を叩く。
「これも白内障手術(後発白内障も含む)が上手く行ったからですよね。視力も良くなったし」。
無口な女医さんも「どうしましょう。もういいと言えばいいんですがね。眼圧を下げるあの薬、視神経を守る働きもあるので続けましょうか」と仰る。
僕も10年以上通っているから、まあいいかって、眼圧を下げる目薬を一種類貰って帰ってきた。
こんな風にハッキリ治る病気は納得出来ていいなあ。
膵臓の膵管の狭窄、拡張の検査入院みたいにエンドレスに続くような病気?はかなわん。
まあそれは仕方がないか、人間だもの。
僕は70歳まではいたって健康だったんですけどね。70過ぎから病がち。まあ男の健康寿命は72歳ちょっといいますから、今年74歳の僕は仕方がないのかな。
あたしも一つ持っていて、ストレッチなんかで辛い症状を抑えてます。
どうしても無理!となったら外科を紹介しますと言われてます。
進行性だったり転移する病気とはキャラが違いますね。