wdさんの気ままな日記

気になることを気ままに気ままな時間に書いてます。
ネットの今後も気になるし。。

念のため

2022年07月29日 05時59分34秒 | Weblog
おはようございます。
体調良くて、今日も、出社します。在宅勤務、リモートワークでは有りません。

昨日のことですが、転任の女性社員が残業なしで外出しました。
念のため、もうひとりのペアを
確認すると、残業有りです。

迷った挙げ句、上長と連絡を取り
残業を出しました。朝早い分、早くに退社です。

結果は、残業不要でした。
お客様のところで、携帯を触るのは、配慮入ります。止む無く、念の為残業を出さないとです。

当の本人は若さも有り、あっけらかん。まぁ、そういうものって
割り切らないとゆとりさんとは
仕事出来ないですね。

温泉♨でのマナー

2022年07月27日 06時33分27秒 | Weblog
おはようございます。
いつもよりも、30分早い出社です。昨晩は温泉も行ったんですが、眠れませんでした。

3時間程眠り、目がさえてます。
昨日の温泉でのことです。
サウナの扉の締りが悪く、
誰かが入室のたびに閉め直すって事でした。wdも番が廻って来たと思い閉めに行きました。

入ってくる人は意味わからず、ちょっとおっさんってwdを呼びかけました。サウナマットもタオルも鍵もそのままですからね。

元の席に戻り事情説明しました。
理解はしてもらえたと思います。
直ぐに、ローリューの時間となり
wdの出たい時間も重なり退出しました。

で、ここからが本題。
次に退出しようとすると、入り口をすぐ出たところで従業員が作業中でしたので、しばらく待つことにしました。

あとから、若い子と言っても30代前後の人です。その人が早く出ろってせついて来たので、外に従業員が居ることを伝えました。

で、止む無くドアをノックして
出るって合図を送るとドアを開けてくれました。すみませんも言える良い従業員さん。

さっきの若い子は、自分が使ったサウナマットも洗わず、さっさと冷水浴です。まぁ、冷水浴の前には、掛け水していたのでまだマシな子。

ひどい人は、かけ湯をさっさとして入浴も冷水浴もしますからね。
良く利用する田舎の温泉。

ホント、wdの周りもさもしい人多数ですよ。

仕事の分担 

2022年07月26日 06時32分46秒 | Weblog
おはようございます。
今日も、出社します。
嫌なおっさんとは早めに
着いたので席も奪えたの
ですが、そのおっさんも必死。

走ることも有るので大人な対応しました。ホントに馬鹿げてますよね。

さて、本題。
仕事の分担で他人に頼むときです。ビジネスライクに割り切り過ぎるのもですよね。

価値観も年齢も違い、在宅出勤の考えも違います。メール1本よりも電話でも念を押す。他の方法でも良いので確実に依頼しないとです。

メールは文字だけなので、微妙な感情は伝わりません。やっぱり、フォロー大事ですよね自分が在宅して、出勤者に頼むのは余計気を
使わないとですよ。


疲れる

2022年07月25日 06時29分32秒 | Weblog
金曜日は、すき焼きを食べ、遅くまで飲んでました。
疲れが出たのか、3時間もホテルでは眠れず、土曜の午後昼寝。

日曜も10時間眠っても、
朝食後に再度寝たり、午後にも
90分程寝てしまいました。

週末の洗濯は夕方に済ませました。市の議員選挙も知人に投票しました。同級生よりも知人です。
知っている同級生なら、投票します。

今日もぐっすり眠れた朝です。
昨晩、地元の温泉の効果かな。
やっぱり、夏でも入浴は大事ですよね。疲れもとれます。

金曜のホテルでは、シャワーのみ
でしたので、疲れが取れ無かった
のかもです。

ワクチン接種大事

2022年07月22日 06時29分05秒 | Weblog
以前、ワクチン接種推奨と記載しました。その後の経緯が無かったです。今更ですが、記載します。

wdは、3回接種済です。
全部、モデルナ製です。

副反応は、1回目が39度の熱が
一晩。翌日、しんどくて在宅勤務しました。

ホント、不思議な感覚。
風邪やインフルエンザとの高熱と違い、サウナに居るような感覚。

しんどくは無いです。ただ、サウナでは熟睡出来ないように熟睡出来なかったようで在宅勤務しました。解熱剤飲めば良かったんですが飲みませんでした。飲むことを
おすすめします。

毒性は無く、単なる反応なので
単純に熱は下げた方が良いのです。風邪やインフルエンザは、
劣悪なウィルスや細菌との高熱を使っての戦いなので下げないほうが良い場合も有ります。

2回目は、筋肉痛のみでした。
3回目は、記憶にないほど
軽症か無反応だったと思います。

コロナも予想道理に、弱毒化しています。でも、感染力は強い。
一部の人達のためにもワクチン接種を行い、無症状でも屋内はマスク。屋外は、TPOに応じて
マスクしないとです。

手洗いが大事。アルコールでは、
ノロウィルスは除去出来ません。
でも、シナイよりはアルコール消毒したほうがマシです。

wdも、アルコールは携帯しています。会社では、マイ石鹸持参。呑みもたまですが、気を付けて
ますよ。

おはようございます。  一生の精進

2022年07月22日 06時12分10秒 | Weblog
今日も早起きです。5時前に起きて6時過ぎの電車からのブログ。
昨日もですが、眠ったのは22時過ぎです。

途中、2時過ぎに目が覚めてトイレに行き、水分補給しました。
それから、4時半頃目が覚め 、
眠れそうに無いので起きました。

昼過ぎは、眠くなるのでコーヒーや持参している麦茶で水分補給。
コーヒーの覚醒効果と利尿作用の
トイレ行きたいって気持ちで眠気を抑えています。

56歳ですからね。老化は仕方無い。抵抗は大事です。時間利用し、ウォーキングや業務関係の勉強もしないとです。

それが、重要な老化防止に繋がります。皆さんもされてますよね。
ホントに、一生の精進ですね。


暑いですね。

2022年07月21日 21時19分40秒 | Weblog

暑いですね。エアコンも一晩中つけて寝てます。

旧のエアコンでは、24度でしたけど、最新のエアコンは26度で十分。

気温になれていないのか、エアコンの性能かですが、エアコンの性能のような・・・

 

今日も、エアコンをつけっぱなしで寝ないとです。その方が入り切りするより

電気代もおとくとかです。

 


おはようございます

2022年07月21日 06時06分41秒 | Weblog
おはようございます。
ぐっすり眠れたかな。
いつもより、20分早い時間。

ホント、乗客も少ないです。
これから、1時間15分。
早起きは三文の徳ってヤツ。

立ってなんか乗ってられません。
そりゃ、少しはダイエット出来ます。
でも、しんどい割には、効果も少ない。

さて、今日は色々な仕事をしたいもの。
木曜は、週末の準備の仕事も有ります。
明日は、銘店ですき焼きします。

今日は在宅

2022年07月20日 21時36分36秒 | Weblog

今日は在宅勤務でした。

3連休の疲れか、昨日のJRの電車の不通のためかつかれが出て

ゆっくりしてしまいました。

 

明日から、5時半に起きて出社しないとです。

駅には、いやなおじさん居て、そのひとと席取りです。

こちらが、早く起きるようにしたら、そのおじさんも早く起きるようになりました。

 

なんとも、いやなおじさん。

居ますよね。

wdもだれかにそうおもわれているかもですけど・・・