1月31日の21時からのNHK特集の番組です。
番組では、科学的な視点から子育てを分析しています。
中身は、ホームページ見てね。
http://www.nhk.or.jp/special/mama/
中でも、びっくりなのは、子育ては経験すれば、できるってこと。
生まれながらに持っているものではないことです。
妊娠の経験のない女子大生でも3ケ月の子育て経験で
脳の領域が、変化するのだとか。
ボランティアとか親戚や家族の子育てに機会があれば、
1日でも参加すればよいのかな?
番組では、700万年前に、人間とチンパンジーが分かれた
あたりから、他の動物とは違うシステムになったんだとかです。
1つ目は、人間だけ毎年子どもを産めること。
チンパンジーは5年間の子育てするので、5年間は産まないそうです。
2つ目は、共同で子育てすること。
共同というのは、他人に預けるってことです。
他の動物では、考えられないのだとか。
そのことで、他の動物よりも多くの子孫が残せたのだとか。
今、できることは、子育て中の母親の応援をしてあげることです。
夜泣きするのは、母親のせいでも、子供のせいでもありません。
そういうシステムっていうのかな。そういう仕組み?になっているのです。
うるさいとか、電車の中で思っても、心の中だけにとどめ優しい態度をとりたいものです。
子育て以上に、電車で眠ることや読書・ゲーム・携帯やスマホでの連絡って重要?
集中力あれば、気にならなないし、ホントに疲れていれば眠れますよね。!!
日本の国益や、目に見える将来の年金のこと考えましょ。!!