タイ料理が好きでよく作ります。
このヴヴれぴ?!でもタイ料理のレシピをよく載せていますが
タイ料理にはやっぱり少し固めのジャスミンライスが合います。
ジャスミンライスが炊飯器でパラッと炊ける方法のご紹介です。
まずお湯を沸かしておきます。
2~3カップお好みの量を計りさっとすすぎます。
日本のお米のように研いだりしません。
すすいだら通常の目盛通りに沸かしておいたお湯を入れ
大さじ1弱のサラダ油を入れます。
炊飯器の『早炊き』で炊飯して出来上がりです!
ポイントはすすいでからスイッチオンまでスピーディーに!!!
これでパラッと美味しく炊けます。
ご飯に少し味をつける場合はお好みで塩少々を一緒に炊きます。
レッドカレーやバジル炒めに合わせてどうぞ。
このヴヴれぴ?!でもタイ料理のレシピをよく載せていますが
タイ料理にはやっぱり少し固めのジャスミンライスが合います。
ジャスミンライスが炊飯器でパラッと炊ける方法のご紹介です。
まずお湯を沸かしておきます。
2~3カップお好みの量を計りさっとすすぎます。
日本のお米のように研いだりしません。
すすいだら通常の目盛通りに沸かしておいたお湯を入れ
大さじ1弱のサラダ油を入れます。
炊飯器の『早炊き』で炊飯して出来上がりです!
ポイントはすすいでからスイッチオンまでスピーディーに!!!
これでパラッと美味しく炊けます。
ご飯に少し味をつける場合はお好みで塩少々を一緒に炊きます。
レッドカレーやバジル炒めに合わせてどうぞ。