ヴヴれぴ!?

お料理が出来ないように見えるらしい私ですが色々作ってます^^

フライパンで出来るパエリア

2010-11-23 | ご飯もの
お好みの魚介を使ったフライパンで出来る簡単パエリア



<材料>
牡蠣orエビorホタテなどの魚介
にんにく 2カケ
マッシュルーム
しめじ
鶏もも 1/2枚
タマネギ 1/2個
赤パプリカ 1個
バター 10g
米 1カップ
顆粒コンソメ 小さじ2
白ワイン 50cc
塩コショウ 適宜
オリーブオイル 適宜
サフラン ひとつまみに水1.5カップ




<作り方>
にんにく、タマネギ、パプリカはみじん切り。
マッシュルームはスライス、鶏肉は小さめの一口大に切っておく。

サフラン水を作っておく。
(1.5カップの水にサフランひとつまみで黄色くなります)

少量のオリーブオイルで魚介をさっと炒める。
白ワインを入れて軽く一煮立ちさせて魚介の臭みを取ります。

白ワインは使うので捨てずに取っておきます。

同じフライパンでにんにくをオリーブオイルで炒め、香りが出てきたら
タマネギ、しめじ、マッシュルーム、パプリカ、鶏肉を入れ炒めます。



鶏肉が白っぽくなってきたらバターを入れお米を軽く炒めます。
全体に馴染んだらとっておいた白ワインと水を入れ顆粒コンソメを入れて強火で沸騰させます。



沸いたら弱火にしフタをして10~15分様子をみます。



10分程度たったところでお米の固さと味をを確認します。
味が薄いようであれば塩コショウで調整します。

少し固いぐらいで魚介を上に並べ強火にして水気を飛ばします。
水気が飛んだらしばらく蒸らしてお米の固さがちょうどよくなったら出来上がり!


最後にパセリを振ってそのままフライパンから頂きます。
おこげも美味しいです。

エビを使ったのであまり加熱は必要ありませんが牡蠣を使う場合は
始めに炒める時にある程度火を通したほうがいいです。
白ワインで蒸し煮にして取り出しておいてください。



2010.11.23 レシピ修正 写真追加 ***thankyoutamaki***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿中村屋のポークカリー

2010-11-21 | いろいろカレー
日本で初めてインドカレーを紹介した新宿中村屋。

とても美味しいカレーです。

おうちでも新宿中村屋と同じ味が食べられるように
レシピ公開しています。

あんまりにも美味しいのでこちらでそのままご紹介します。

新宿中村屋のレシピご紹介第3弾です。

ご自分でアレンジせずにレシピに忠実に作ってみて下さい。
本当に美味しいポークカリーが出来上がります!



<材料>
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
玉ねぎ 中2コ
にんじん 中1/3本
肉(カレー用)420g
ズッキーニ 1/2本
オクラ 5本
赤ピーマン 1/3コ
黄ピーマン 1/3コ
無塩バター 130g
ローリエ 2枚
ブラックペッパー 小さじ1/2
クミン(粉) 大さじ3
シナモン(粉) 小さじ2
カリー粉 大さじ4
プレーンヨーグルト 240g
水 800cc
ブイヨンキューブ 1コ
カレールウ(粉orフレーク) 大さじ8
塩 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ1
無塩バター 10g
じゃがいも 1コ

    





<下ごしらえ>
にんにく、しょうがはみじん切りにする。
玉ねぎは2cm角、にんじんはいちょう切りにする。
豚肉は、カレー用であればそのまま、塊の状態であれば2cm角に切る。
野菜はお好みのものを食べやすい大きさに切る。

シェフのポイント:今回はズッキーニ、オクラ、赤ピーマン、黄ピーマンを入れました。季節や彩りを考慮して、お好みで入れる野菜を決めて下さい。


<作り方>

1.厚手の鍋にバターを入れて中火で熱する。

2.バターが溶けたら玉ねぎ、にんじんを加えて強火で炒める。玉ねぎが透明になってしんなりしてきたら中火にし、薄い茶褐色になるまで炒める(15分程度)

シェフのポイント:炒め時間は火力や鍋により変わりますので、色で判断しましょう。





3.にんにく、しょうがを加えて2~3分炒める。

4.豚肉、ローリエを入れて、豚肉が白くなるまで炒める。

5.ブラックペッパー、クミン、シナモン、カリー粉を加え、全体になじませながら炒める。



6.泡だて器でよく撹拌したヨーグルトを加える。



シェフのポイント:ヨーグルトは良くかき混ぜて入れないとダマダマになってしまいます。

7.水とブイヨンキューブを入れ、強火にして沸かす。

8.沸いたら弱火にして肉が柔らかくなるまでフタをして煮込む(30分程度)

9.火を止め、カレールウを少しづつ溶かしながら入れる。



シェフのポイント:ルウは粉状やフレーク状のものがあればBEST!なければ、固形のものを細かく砕いていれましょう。火を止めてから入れるとダマダマが出来にくく、溶けやすくなります。

10.火をつけて中火にし、再び沸かす。塩で味を整えガラムマサラを加えたら火を止め、フタをして30分蒸らす。

11.蒸らしている間に、フライパンでお好みの野菜をバターで炒める。じゃがいもは一口大に切り、電子レンジにかけ、柔らかくする。(約2分程度)

シェフのポイント:野菜の食感を楽しむため、今回は煮込まず、炒めて後から入れました。こうすることで色も楽しめます。

12.11の野菜を10の鍋に入れ、火にかけて温める。

13.お皿に盛付をする。






◆vuvucoのポイント
カレールウは今回私はフレークを使いました。
カレーフレークはカレー粉ではなく、カレールウが細かく刻んであるものです。
フレークが手に入らなければカレールウを細かく刻んだものを使って下さい。

-----------------------------------------------------------------------

◆このレシピは新宿中村屋のポークカリーのレシピ原文そのままです。
◆材料、調理時の写真は今回の私の写真です。

参考にして美味しいカリーを是非作って下さい。

新宿中村屋のチキンカリーのレシピはこちら

新宿中村屋のキーマカリーのレシピはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿中村屋のキーマカリー

2010-11-21 | いろいろカレー
日本で初めてインドカレーを紹介した新宿中村屋。

とても美味しいカレーです。

おうちでも新宿中村屋と同じ味が食べられるように
レシピ公開しています。

あんまりにも美味しいのでこちらでそのままご紹介します。

新宿中村屋のレシピご紹介第2弾です。

ご自分でアレンジせずにレシピに忠実に作ってみて下さい。
本当に美味しいキーマカリーが出来上がります!



<材料>
にんにく 0.5かけ
しょうが 0.5かけ
玉ねぎ 中1コ
鶏もも肉(皮なし)350g
カリフラワー 0.5コ(150g)
サラダ油 60g
マスタード(ホール)小さじ1/2
クローブ(ホール)小さじ1/2
シナモン 1g
唐辛子 2本
ローリエ 3枚
ココナッツファイン 15g
ターメリック 小さじ1
カイエンペッパー 小さじ1/4
コリアンダー 小さじ1
天然塩 小さじ1
グリーンピース 30g

    



<下ごしらえ>
にんにく、しょうがはみじん切りにする。
玉ねぎは粗めの薄切り(スライス)にする。
鶏もも肉は皮付きの場合は皮を取り除き、1cm角に切る。
カリフラワーは小さい房に切る。

シェフのポイント:鶏肉は挽き肉を使ってもよいですが、食感をより楽しむため今回は包丁でカットしました。


<作り方>

1.厚手の鍋にサラダ油を入れて熱する。温まったらマスタードシードを入れてはじめる位まで炒める。次にクローブを入れ、膨らむまで炒める。その後、弱火にし、シナモン、唐辛子、ローリエを入れ、唐辛子が濃い褐色になるまで炒める。

シェフのポイント:この工程で油にスパイスの香りを移します。スパイスが焦げないよう火加減を調整しましょう。

2.玉ねぎを加え強火で炒める。透明になってしんなりしてきたら中火にし、10分程度炒めると軽く揚げたような薄い茶褐色になる。




シェフのポイント:揚げ炒める感じなので火は焦げない程度に強めに。炒める時間は鍋によって変わってくるので玉ねぎの色を目安にしましょう。

3.にんにく、しょうがを加えて2~3分炒める。

4.一度火を消し、ココナツファインを入れてかき混ぜる。弱火で香りがたつまで炒める。

5.ターメリック、カイエンペッパー、コリアンダーを加え、絡めながらゆっくりと弱火で1~2分炒める。

シェフのポイント:弱火でゆっくりと炒めると粉っぽさが無くなり、口当たりが良くなります。

6.鶏肉、天然塩を入れて、鶏肉が白っぽくなるまで強火で炒める。

7.沸いたら弱火にしてフタをし、10分くらい煮込む。

シェフのポイント:水分が少ないため、こまめにかき混ぜて焦げないようにしましょう。

8.フタをはずしてグリーンピース、カリフラワーを入れ中火で煮る。

9.水分がなくなってきたら火を止めて蒸らす。

10.盛付する。

シェフのポイント:ご飯と一緒に炒めてドライカレーのようにしても美味しく食べられます。






◆vuvucoのポイント
お肉の大きさとカリフラワーの房の大きさをだいたい同じぐらいにすると最後の仕上がりがまとまりやすくなります。


材料のココナツファインですが
製菓コーナーなどに置いてあります。

ココナツパウダー、ココナツファイン、ココナツロングと3種類ある事がおおいのですが
ココナツファインとは粗引きになっている粉状のものです。


---------------------------------------------------------------


◆このレシピは新宿中村屋のキーマカリーのレシピ原文そのままです。
◆材料、調理時の写真は今回の私の写真です。

参考にして美味しいカリーを是非作って下さい。

新宿中村屋のチキンカリーのレシピはこちら

新宿中村屋のポークカリーのレシピはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ料理やインドカレースパイス 調味料などのお買いもの

2010-11-21 | ヴヴ豆知識?
カレーのスパイスやタイ料理の調味料など最近は普通のスーパーでも購入できるお店が増えてきましたがまだまだ種類が少ないのです。

よくお料理をする人やちょっと珍しい各国のお料理を作る時に便利なお店などをこちらでまとめていきます。

業務用の大きなサイズの調味料などが揃っている
ABS卸売センター
綺麗なお店ではないのですが…
カレー粉や韓国唐辛子など大きなサイズでお安く購入できます。

スパイスがたくさん揃う上野の野澤屋

同じく上野のインド料理のスパイス専門店 大津屋

韓国料理の食材や調味料は新大久保にお店が多くありますが
小岩にも食材を扱うスーパーが2店があります。

BIG5
東京都江戸川区西小岩1-27-21


BIG5のお隣に 漢江食品があります。

HPがないので行かれる方は住所を頼りにどうぞ。。。
BIG5のほうが量や種類が豊富で野菜なども売っています。
キムチに使うミニ大根もこんなサイズで。。。


タイ料理に使う食材などの種類が豊富なのは意外にも錦糸町
ASIAヤオショー
タイカレーに欠かせないバイマックルー(こぶみかんの葉)やタイ米もここで買えます。

トリッパ(牛の胃袋)などのお肉は上野のコリアンタウンに買いに行きます。
こちらにも韓国食材のお店があります。
キムチがたくさんある まるきん
お肉は 共栄商店 など。

まだまだたくさんあるので随時追加していきます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかずを冷凍する時のコツ!

2010-11-21 | ヴヴ豆知識?
作り置きできるおかずや食材を冷凍にしておくとお弁当にも使えて便利ですが
うまく冷凍しないと美味しいまま冷凍できません。

あまり長期に冷凍するとどんなに上手く冷凍しても味は落ちますが
ちょっとしたコツで味が違います。


密封できるビニール袋は市販で種類がたくさん出ていますが
オススメはコレ。

袋の中がアルミシートになっている冷凍専用の袋です。


さらに食材を袋に入れたらなるべく!空気を抜き切ることです。

端を少し開けたままストローなどで空気を抜き切るぐらいでピタッと密封できます。
是非お試しを。


こちらの袋は店頭でも販売されていますし楽天市場などでも購入できます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっと出来るアボカドの前菜

2010-11-21 | おつまみ・前菜
さっと簡単に出来ておもてなしにも使える簡単アボカド前菜。





<材料>
アボカド 1個
カニのほぐし身缶詰 50gぐらい
玉ねぎみじん切り 大さじ1
ケイパー 小さじ2
サワークリーム 大さじ1~2

飾り用のハーブ お好みで


<作り方>
アボカドは1cm角ぐらいに切っておく。
ケイパーは粗みじんに、玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。

全ての材料を合わせて盛りつけて出来上がりです。

サワークリームの代わりに水切りをしたヨーグルトでも代用できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめらか!ハムのムース

2010-11-17 | その他
滑らかな食感のムースなのに味はハム!不思議な感覚です。
バゲットにつけたりサンドイッチにしたり!
そのままのハムよりも用途が広がります。



<材料>
ロースハム 100g
生クリーム  50g
クリームチーズ 50g
お好みでコショウ、ナツメグなどのスパイス




<作り方>
ハムの周りの少し固いところを切り取る。
1cmぐらいに細かく切ったハムと生クリームを鍋に入れ沸騰させずに温める。

ハムと生クリームが馴染んだら30秒ほどレンジで加熱した
クリームチーズと一緒にフードプロセッサにかける。

なめらかになるまで何回も撹拌を繰り返し、ハムの粒がなくなったら出来上がり。
出来たてでも食べられますがかなり柔らかいので冷蔵庫で少し冷やします。

冷やすと固めの仕上がりですのでふわっとしたものがお好みでしたら
生クリームの量を増やすか、生クリームの量の半量ぐらいをホイップし
最後に合わせると柔らかくなります。

生クリームやクリームチーズの配合はお好みで加減してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単クリームパスタの作り方

2010-11-13 | 麺 類
本来のホワイトソースの作り方ではありませんが
ささっとお手軽にパスタに使える簡単クリームソースの作り方です!

具はお好みのもので作れます。




<今回の材料>1人分
鮭 半切れ
まいたけ 1/2パック
アスパラ 1本
玉ねぎ 1/4個
小麦粉 大さじ2弱
牛乳 適宜
顆粒コンソメ 小さじ1弱
塩 適宜
バター 大さじ2


<作り方>
玉ねぎは薄くスライス、アスパラは斜め薄切りに。
鮭は半切れを3~4つぐらいに切っておく。

少量の油で玉ねぎ、アスパラ、まいたけ、鮭を炒める。
軽く火が通ったらバターを入れ溶けてきたら小麦粉を加える。

もたっと固まってくるので牛乳を少しづつ加えながら
固まりを溶かしていく。

好みの濃度にまで牛乳を加えたらコンソメと塩で味を整えてソースの出来上がり。

あとは茹であがったパスタを絡めれば簡単クリームソースパスタの完成!

具は細かく切った鶏肉やベーコンなどでも。
彩りの為に野菜も入れたほうが綺麗です。



ルーも手作り簡単に出来るホワイトシチューのレシピはこちら






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿中村屋のチキンカリー

2010-11-10 | いろいろカレー
日本で初めてインドカレーを紹介した新宿中村屋。

とても美味しいカレーです。

おうちでも新宿中村屋と同じ味が食べられるように
レシピ公開しています。

あんまりにも美味しいのでこちらでそのままご紹介します。
ご自分でアレンジせずにレシピに忠実に作ってみて下さい。
本当に美味しいチキンカリーが出来上がります!



<材料>
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
玉ねぎ  中2コ
にんじん 中1本
じゃがいも 中2コ
トマト  1コ
無塩バター 120g
クミン(ホール)小さじ1/2
ローリエ 5枚
鶏もも肉(骨付きぶつ切り)750g
カリー粉 大さじ5
プレーンヨーグルト 150g
水  400cc
ブイヨンキューブ 1コ
塩 小さじ2
ガラムマサラ 小さじ1

     




<下ごしらえ>
にんにく、しょうがはみじん切りにする。
玉ねぎは粗めのみじん切りにする。
にんじん、じゃがいもは皮をむき、にんじんはすりおろし、じゃがいもは10コ位に切る。トマトは1cm角のさいの目に切る。

シェフのポイント:玉ねぎは1cm角位の大きさに。あまり小さいと水が出てしまい、うまく炒められません。スライスしてもやりやすく出来ると思います。


<作り方>

1.厚手の鍋にバターを入れて中火で熱する。バターが溶けてフツフツとしてきたらクミンとローリエを入れ、バターの中で煮るような感じで2~3分炒める。

シェフのポイント:ローリエは鍋に一枚ではなく人数分入れましょう。



2.玉ねぎを加え強火で炒める。透明になってきたら中火にし、バターで軽く揚げるような感じで薄い褐色(キャラメル色)になるまで15~20分炒める。

シェフのポイント:焦がさないポイントは厚手の鍋を使うことと常にかき混ぜること。玉ねぎの水分を飛ばし、揚げ炒める感じなので火は焦げない程度に強めに。炒める時間は鍋によって変わってくるので玉ねぎの色を目安にしましょう。


3.弱火にし、にんにく、しょうがを加えて2~3分炒めたらにんじんを加え3~4分炒め合わせる。



4.鶏肉を入れ、混ぜ返しながら玉ねぎにからめるようにして炒める。



5.鶏肉が白くなってきたらカリー粉を加え、混ぜ合わせ炒める。
シェフのポイント:粉のスパイスは焦げないよう、具材の上に落しましょう(鍋に直接当たると焦げやすくなります)



6.よく撹拌して滑らかになったヨーグルトを加え混ぜ合わせ、トマトも加える。

シェフのポイント:ヨーグルトは良くかき混ぜて入れないとダマダマになってしまいます。


7.水を3回に分けて加え、ブイヨンキューブ、塩を入れる。


8.強火にし、一煮立ちしたら火を弱め、コトコトと30~40分フタをして煮込む。時々木べらで鍋底からかき混ぜる。



9.火を止めてガラムマサラを加え混ぜ、フタをして30分蒸らす。この間に電子レンジでじゃがいもを加熱し、鍋に加える。

シェフのポイント:じゃがいもは軽くラップをして柔らかくなる程度に温めて下さい。


10.再度温めて、お皿に盛付をする。




vuvucoのポイント
お鍋は深めの大きなテフロン加工のフライパンを使うと焦げ付かずに
材料を混ぜるのも楽だと思います

今回は骨付き肉として手羽元を使いました。13本で約750gでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで美味しいレッドカレー

2010-11-08 | タイ料理
材料が揃えば作り方は簡単。
一度作ってみて自分の好みに調整して下さい。



<材料>
レッドカレーペースト 50g
バイマックルート 5枚ぐらい
ココナッツミルク 300~500ml
ナンプラー 大さじ1弱
鶏もも肉 1枚
たけのこ 適宜
ナス 1~2本
しめじ 適宜
マッシュルーム など
砂糖 小さじ1~適宜

<作り方>
鶏肉は一口大にタケノコは細切りにしておく。

レッドカレーペーストを少量のサラダ油で弱火で炒める。
ペーストは始め固いので少し柔らかく練るように伸ばす。

いい香りがしてきたら鶏肉を入れ表面に少し焼き目がつくようにする。
(焦げてはいけません)

ココナッツミルクとバイマックルートを入れ一煮立ちさせたら
中火~弱火で鶏肉に火を通す。
鶏肉が煮えたらナス、キノコ類を入れナンプラーも加える。

味をみて砂糖、ナンプラー、ココナツミルクで整えて出来上がり。

出来ればジャスミンライス(タイ米)で食べると合います。


タイカレーのペーストはたくさん種類が出ています。
ココナツミルクは液体の缶詰も売られていますが粉末をお湯で溶かすものをよく使います。


バイマックルート(こぶみかんの葉)はレッドカレーには欠かせません。
アジア食材屋さんで売っています。是非揃えて下さい。
私は密封できる袋に入れて冷凍保存しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンライス(タイ米)の炊き方

2010-11-07 | ヴヴ豆知識?
タイ料理が好きでよく作ります。
このヴヴれぴ?!でもタイ料理のレシピをよく載せていますが
タイ料理にはやっぱり少し固めのジャスミンライスが合います。

ジャスミンライスが炊飯器でパラッと炊ける方法のご紹介です。



まずお湯を沸かしておきます。

2~3カップお好みの量を計りさっとすすぎます。
日本のお米のように研いだりしません。

すすいだら通常の目盛通りに沸かしておいたお湯を入れ
大さじ1弱のサラダ油を入れます。

炊飯器の『早炊き』で炊飯して出来上がりです!

ポイントはすすいでからスイッチオンまでスピーディーに!!!

これでパラッと美味しく炊けます。

ご飯に少し味をつける場合はお好みで塩少々を一緒に炊きます。

レッドカレーやバジル炒めに合わせてどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつまみに牡蠣のオイル漬け

2010-11-04 | お魚・海鮮
ワインのおつまみにパクパク食べられる簡単な牡蠣のおつまみ。
たくさん作っておいて4~5日は冷蔵保存できます。



<材料>
牡蠣 2パック(今回は15個前後)
塩 小さじ1
オイスターソース 大さじ2
ローリエ 1枚
にんにく 1カケ
オリーブオイル 適宜
鷹の爪 1本


<作り方>
牡蠣をよく洗い水気を一つづつ丁寧に拭き取って塩をまぶしておく。

にんにくはレンジで20~30秒加熱してから皮を剥き半分に切る(芯は取る)

焦げ付かないフライパンで牡蠣の水分を飛ばすように火にかける。
だいたい水分が飛んで牡蠣がぷりっと縮まってきたら
オイスターソースを回しかける。

オイスターソースを入れると牡蠣から更に水分が出て
フライパンにオイスターソースがこびりつき始めますが
気にせず混ぜながら水分を飛ばします。

水分が抜けたら保存容器などににんにく、鷹の爪、ローリエを入れ
牡蠣が浸るぐらいのオリーブオイルで漬けておきます。

すぐに食べてもいいのですが1日置いたほうが味が落ち着きます。


コツは火にかけたらずっと強火で手早く水分を飛ばすこと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽スンドゥブチゲ

2010-11-03 | お豆腐
おうちでも簡単に本格的なスンドゥブチゲが作れます。
コツを覚えて自分好みの辛くて美味しいチゲに!



<材料>(1人前)
水 300ml
アサリ 6~10個
シーフードミックス 適宜
●牛肉ダシダ 大さじ1
●えのき 適宜
●韓国唐辛子 大さじ1
●コチュジャン 小さじ1
絹こし豆腐 1/2丁
卵 1個
万能ネギ 適宜



<作り方>
アサリは塩水で砂抜きをしておきます。

鍋に水、アサリ、シーフドミックスを入れて
グツグツしてくるまで煮る。

沸いてきたら●の材料を入れて一煮立ちさせ豆腐を入れる。
豆腐が熱くなったら卵を落とし半熟状態で最後にネギを散らして出来上がり。

半熟の卵を崩しながら混ぜて頂きます。

唐辛子は必ず韓国唐辛子で。
辛味だけではない旨味があります!
大きなスーパーなどで300~400円ぐらいで売っています。



牛肉ダシダはアジア食材を扱うスーパーなどで売っていますが
手に入らなければ顆粒の鶏ガラスープの素で代用して下さい。




具材はしらたきを入れたりニラを入れたりお好みで足してもいいと思いますが
シーフードの量をなるべく多めにすると味が決まります。
アサリは1パック買い砂抜きしたら水気を拭き取って冷凍保存が可能。

出来上がりにとろけるチーズを入れると辛味も和らぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっと出来る美味しいチーズリゾット

2010-11-01 | ご飯もの
チーズが美味しくとろける簡単チーズリゾット。

















<材料>
冷やご飯 茶碗1杯分
牛乳 150ml~
とろけるチーズ 2枚
顆粒コンソメ 小さじ1
ローリエ 1枚
ドライパセリ 適宜
塩こしょう 適宜



<作り方>
牛乳にコンソメを入れ溶けたらご飯とローリエを入れる。
ご飯は冷たいまま入れて大丈夫です。

あまりドロドロにせずにさらっとした状態になるように
水分が減り過ぎたら適宜牛乳を足します。

煮えたらドライパセリ、チーズを入れて混ぜ合わせたら出来上がり!
コショウを効かせると大人味になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔らかく煮える ぽん酢チャーシュー

2010-11-01 | お 肉
固くならず柔らかく煮える簡単レシピ。
ラーメンの具にしたりそのままおつまみにしたり
サラダに入れたり応用が効きます。
















<材料>
豚肉かたまり(350~400gぐらい)
●こんぶ 10cmぐらい
●ぽん酢 250ml
●日本酒 400ml
●砂糖 大さじ2
●にんにく 5カケ
●長ネギ緑の部分 1本分
ごま油 大さじ1 

















<作り方>
豚肉にネットがついている場合は外してゴマ油を引いたフライパンで
表面に焼き目をつけます。4面キチンと焼く。

にんにくは半分に切り●の材料を合わせて沸騰させておく。

焼き目が付いた豚肉にネットをかぶせ沸騰させた調味料の中に入れる。
弱火で20分ほど鍋の蓋を閉めて煮る(途中一度ひっくり返す)
















20分経ったら蓋をしめたままバスタオルなどで鍋ごとくるみ保温。
このまま冷めるまで待ち完成です。
















途中まで煮て保温することでお肉が固くならず柔らかいチャーシューが出来上がります。
お肉は今回は豚ロースのかたまりを使っていますが豚バラやモモかたまりでも!

煮汁に入れるお酒は調理酒ではなく日本酒を使ったほうが美味しく出来ます。
豚肉を煮る時に鶏もも肉1枚を一緒に入れるとサラダなどに入れるお肉用にも使えます。















ラーメンに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする