材料が揃えば作り方は簡単。
一度作ってみて自分の好みに調整して下さい。

<材料>
レッドカレーペースト 50g
バイマックルート 5枚ぐらい
ココナッツミルク 300~500ml
ナンプラー 大さじ1弱
鶏もも肉 1枚
たけのこ 適宜
ナス 1~2本
しめじ 適宜
マッシュルーム など
砂糖 小さじ1~適宜
<作り方>
鶏肉は一口大にタケノコは細切りにしておく。
レッドカレーペーストを少量のサラダ油で弱火で炒める。
ペーストは始め固いので少し柔らかく練るように伸ばす。
いい香りがしてきたら鶏肉を入れ表面に少し焼き目がつくようにする。
(焦げてはいけません)
ココナッツミルクとバイマックルートを入れ一煮立ちさせたら
中火~弱火で鶏肉に火を通す。
鶏肉が煮えたらナス、キノコ類を入れナンプラーも加える。
味をみて砂糖、ナンプラー、ココナツミルクで整えて出来上がり。
出来ればジャスミンライス(タイ米)で食べると合います。
タイカレーのペーストはたくさん種類が出ています。
ココナツミルクは液体の缶詰も売られていますが粉末をお湯で溶かすものをよく使います。


バイマックルート(こぶみかんの葉)はレッドカレーには欠かせません。
アジア食材屋さんで売っています。是非揃えて下さい。
私は密封できる袋に入れて冷凍保存しています。


一度作ってみて自分の好みに調整して下さい。

<材料>
レッドカレーペースト 50g
バイマックルート 5枚ぐらい
ココナッツミルク 300~500ml
ナンプラー 大さじ1弱
鶏もも肉 1枚
たけのこ 適宜
ナス 1~2本
しめじ 適宜
マッシュルーム など
砂糖 小さじ1~適宜
<作り方>
鶏肉は一口大にタケノコは細切りにしておく。
レッドカレーペーストを少量のサラダ油で弱火で炒める。
ペーストは始め固いので少し柔らかく練るように伸ばす。
いい香りがしてきたら鶏肉を入れ表面に少し焼き目がつくようにする。
(焦げてはいけません)
ココナッツミルクとバイマックルートを入れ一煮立ちさせたら
中火~弱火で鶏肉に火を通す。
鶏肉が煮えたらナス、キノコ類を入れナンプラーも加える。
味をみて砂糖、ナンプラー、ココナツミルクで整えて出来上がり。
出来ればジャスミンライス(タイ米)で食べると合います。
タイカレーのペーストはたくさん種類が出ています。
ココナツミルクは液体の缶詰も売られていますが粉末をお湯で溶かすものをよく使います。


バイマックルート(こぶみかんの葉)はレッドカレーには欠かせません。
アジア食材屋さんで売っています。是非揃えて下さい。
私は密封できる袋に入れて冷凍保存しています。

