goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴヴれぴ!?

お料理が出来ないように見えるらしい私ですが色々作ってます^^

パプリカマリネ

2009-06-20 | 野 菜
パプリカを使ってマリネにしました。
焼いてから漬けるので
すごく甘みのある美味しいマリネになります。

おもてなしメニューの前菜や
付け合わせにも使えます♪




<材料>
赤パプリカ 1個
黄パプリカ 1個

オリーブオイル 大1
粒マスタード 小2
レモン汁 大1
酢 大1
はちみつ 小2
顆粒コンソメ 適宜
飾りでパセリ 少々



<作り方>

パプリカを皮が真っ黒になるぐらいに焼く。


焼くのに結構時間がかかるので
その間にマリネ液を混ぜ合わせておく。

パプリカが焼けたら
皮を綺麗に全部、剥く。
この時に水にはさらさないこと。
(ヤケドに注意)
ゴム手袋つけてやると
簡単に綺麗に剥けます^^

お好みの形に切ったら
マリネ液に漬けて一晩おいたら食べごろ。
粒マスタードが利いていて
止まらない美味しさです。

酸っぱさやマスタードの味付けは
お好みで調整して下さい。


さつまいもとカボチャのホットサラダ

2009-04-12 | 野 菜
とっても簡単に出来る
おやつのようなおかずのような・・・

サツマイモやカボチャの甘さが
好きな人やお子様にはオススメです♪


<材料>
さつまいも
かぼちゃ
粉末コーンスープの素 2袋ぐらい
塩、コショウ

<作り方>
サツマイモとカボチャを
皮つきのまま大きめの乱切りに。
小さく切ると崩れてしまうので
思いっきり大きくて大丈夫です。

竹ぐしがスッと通るぐらいに
コトコト茹でる。
動かすと崩れるので気をつけて。

その間にソースの準備をする。
水200ccぐらいに対して
コーンスープの素を2袋。
あまり沸騰しない程度に
どろどろにする。
塩少々とブラックペッパーを多めに
味を少し濃いめに調整。

柔らかく茹であがったら
器に盛り、ソースをかけて出来上がり!



***お子様用にはブラックペッパーはなしでも。
ソースの濃度や味はお好みでアレンジして下さい。
おかずとして食べるとペロっとたくさん