五箇山へ
2008-09-19 | 旅行
うちの両親は、昔から行き当たりばったり旅というのが好きなようで・・・。
今回もまた、そんな旅になってしまった。
8月16日(土)
法林寺温泉の宿を出発し、朝食をとってからあまり時間が経っていないが、利賀そばを食べに行こう!ということで、利賀を目指した。
利賀までは、くねくねとした山道が続く。
途中、父が車酔いをしたようで、道路脇に車を止めて休憩する。
しかし、ここから利賀まではまだまだある。
ということで、中止。
来た道を戻る。
さて。どうしたものか・・・。
母が東海北陸道にのってみたいと言うので、じゃぁ五箇山でも行ってみるかということになり、お盆で激込み必至の五箇山を目指すことになった。

まずは岩瀬家を見学。(300円)
当主のお話を聞くことができます。2階にも上る事ができました。
なんと!内部は5階もあるんだそうです。
外はすごく暑かったのに、中はいい風が入って涼しかったです。


想像していたほど混雑もなくスムーズに観光することが出来た。
イメージとは少し違っていたけど、雪が積もるともっと趣があって良いんだろうなぁ・・・。
私の合掌造り集落のイメージは白川郷なのかな。
五箇山からの帰り道、温泉に寄っていくことにした。
空いてる温泉狙いで、アローザ温泉・来夢(くるむ)へ。
スキー場 IOX-AROSAにある温泉施設。
えー・・・。もう2度と行くことはないでしょう。
なんというか・・・。言いたいことはいっぱいありますが、お風呂に入っているにもかかわらず、気持ち良くないというか、むしろ気持ちが悪いというか。
そんな感じでした。 たまたまだったのかもしれませんがね。
ということで、とっとと出ました。
本日の宴の買い物をし帰宅。
今日は、師匠(=兄)ファミリーも集まり、大宴会となりました。
昔の大暴露大会で盛り上がり、大爆笑の連続。
久々に笑いすぎて涙を流しました。腹筋筋肉痛。
この親にしてこの子あり。
いやぁ、楽しかった。
翌日、新井のきときとには寄らずに(めずらしく)、まっすぐ帰宅しました。
今回、目標の山に登ることはできなかったが、楽しいキャンプができて良かった。
山のキャンプで食を楽しむ。これからのテーマになりそうです。
今回もまた、そんな旅になってしまった。
8月16日(土)
法林寺温泉の宿を出発し、朝食をとってからあまり時間が経っていないが、利賀そばを食べに行こう!ということで、利賀を目指した。
利賀までは、くねくねとした山道が続く。
途中、父が車酔いをしたようで、道路脇に車を止めて休憩する。
しかし、ここから利賀まではまだまだある。
ということで、中止。
来た道を戻る。
さて。どうしたものか・・・。
母が東海北陸道にのってみたいと言うので、じゃぁ五箇山でも行ってみるかということになり、お盆で激込み必至の五箇山を目指すことになった。

まずは岩瀬家を見学。(300円)
当主のお話を聞くことができます。2階にも上る事ができました。
なんと!内部は5階もあるんだそうです。
外はすごく暑かったのに、中はいい風が入って涼しかったです。



想像していたほど混雑もなくスムーズに観光することが出来た。
イメージとは少し違っていたけど、雪が積もるともっと趣があって良いんだろうなぁ・・・。
私の合掌造り集落のイメージは白川郷なのかな。
五箇山からの帰り道、温泉に寄っていくことにした。
空いてる温泉狙いで、アローザ温泉・来夢(くるむ)へ。
スキー場 IOX-AROSAにある温泉施設。
えー・・・。もう2度と行くことはないでしょう。
なんというか・・・。言いたいことはいっぱいありますが、お風呂に入っているにもかかわらず、気持ち良くないというか、むしろ気持ちが悪いというか。
そんな感じでした。 たまたまだったのかもしれませんがね。
ということで、とっとと出ました。
本日の宴の買い物をし帰宅。
今日は、師匠(=兄)ファミリーも集まり、大宴会となりました。
昔の大暴露大会で盛り上がり、大爆笑の連続。
久々に笑いすぎて涙を流しました。腹筋筋肉痛。
この親にしてこの子あり。
いやぁ、楽しかった。

翌日、新井のきときとには寄らずに(めずらしく)、まっすぐ帰宅しました。
今回、目標の山に登ることはできなかったが、楽しいキャンプができて良かった。
山のキャンプで食を楽しむ。これからのテーマになりそうです。