朝、準備をしている時、くるぶしがまだ痛かった。
ガマンできる位の痛みだったので、行けると思っていた。
荷物の準備が完了し、最後にブーツを履いた時だった。
立ち上がった瞬間、激痛が・・・。
おいおいおい。
一歩踏み出すたびに激痛が走る。
しばらく歩くうちに、麻痺して痛みも感じなくなるかもしれない。
そんな前向きなのか後ろ向きなのかよくわからない気持ちで、とりあえず太郎平小屋までは行ってみることにした。


普段、木道ではストックは絶対に使わない。
しかし、“杖”なしでは歩けないのだ。
ラバーキャップをつけてヨタヨタと歩いていると、情けないのと痛みと申し訳ないのとで涙が出てきた。
無理かも。わかっていても認めたくない私がいた。
そして30分以上かかって、やっと小屋まで辿り着いた。
判断できずに悩んでいる私に、Sさんが、このまま行っても遭難するだけだよと言った。
少し気が楽になった。
だよね。その方がよっぽど迷惑かけるよね。
だけど、下山することもできない。
とりあえず時間はあるので、この日はこのまま薬師峠キャンプ場でステイすることになった。
しばらくすると、小屋の前に人が集まりだした。
なんだなんだ? どうやら小屋の人もいるようだが・・・。
すると、懐かしい音楽が流れ出した。
そう、ラジオ体操。
せっかくなので、一緒にラジオ体操をしていくことにした。

何十年ぶりかにやったけど、けっこう覚えているもんですね。
水をいっぱい汲んで、再びキャンプ場へと戻った。

再びテントを張り、のんびりと朝食をとった。
することもないので、朝からワイン。
9:00 Sさんは下見がてら薬師岳まで登りに行った。
私は留守番。
グランドシートで日陰を作り、その下でワインを飲みつつ本を読んでいた。

11:00にSさんが戻ってきた。
早くない?
何もすることがないので、とりあえず飲む。

今回はなんと、チーズフォンデュの準備もしてきたのだ。
シェラカップにアルミホイルをまいて、白ワインをたっぷり入れてチーズを溶かす。
アスパラガスを茹で、バケットを準備し、いっただっきまーす!

うまうま
ワインによく合います。
なんだかいい気分になったので、ちょっとお昼寝。
夕食は、手抜き? アルファ米とレトルトの牛丼でさささっと。
明日復活していることを祈りつつ、早目にテントに入った。
それにしても、ここのテント場は静かだ。
人はたくさんいるのに、7時には静かになる。
移動時間が長いので、早朝出が多いのだろう。早寝早起き
この日は、満天の星空に感動。天の川まで見えた。
星いっぱい。
明日は晴れだね。
(つづく)
ガマンできる位の痛みだったので、行けると思っていた。
荷物の準備が完了し、最後にブーツを履いた時だった。
立ち上がった瞬間、激痛が・・・。
おいおいおい。
一歩踏み出すたびに激痛が走る。
しばらく歩くうちに、麻痺して痛みも感じなくなるかもしれない。
そんな前向きなのか後ろ向きなのかよくわからない気持ちで、とりあえず太郎平小屋までは行ってみることにした。


普段、木道ではストックは絶対に使わない。
しかし、“杖”なしでは歩けないのだ。
ラバーキャップをつけてヨタヨタと歩いていると、情けないのと痛みと申し訳ないのとで涙が出てきた。
無理かも。わかっていても認めたくない私がいた。
そして30分以上かかって、やっと小屋まで辿り着いた。
判断できずに悩んでいる私に、Sさんが、このまま行っても遭難するだけだよと言った。
少し気が楽になった。
だよね。その方がよっぽど迷惑かけるよね。
だけど、下山することもできない。
とりあえず時間はあるので、この日はこのまま薬師峠キャンプ場でステイすることになった。
しばらくすると、小屋の前に人が集まりだした。
なんだなんだ? どうやら小屋の人もいるようだが・・・。
すると、懐かしい音楽が流れ出した。
そう、ラジオ体操。
せっかくなので、一緒にラジオ体操をしていくことにした。

何十年ぶりかにやったけど、けっこう覚えているもんですね。
水をいっぱい汲んで、再びキャンプ場へと戻った。

再びテントを張り、のんびりと朝食をとった。
することもないので、朝からワイン。
9:00 Sさんは下見がてら薬師岳まで登りに行った。
私は留守番。
グランドシートで日陰を作り、その下でワインを飲みつつ本を読んでいた。

11:00にSさんが戻ってきた。
早くない?
何もすることがないので、とりあえず飲む。

今回はなんと、チーズフォンデュの準備もしてきたのだ。
シェラカップにアルミホイルをまいて、白ワインをたっぷり入れてチーズを溶かす。
アスパラガスを茹で、バケットを準備し、いっただっきまーす!

うまうま

なんだかいい気分になったので、ちょっとお昼寝。
夕食は、手抜き? アルファ米とレトルトの牛丼でさささっと。
明日復活していることを祈りつつ、早目にテントに入った。
それにしても、ここのテント場は静かだ。
人はたくさんいるのに、7時には静かになる。
移動時間が長いので、早朝出が多いのだろう。早寝早起き

この日は、満天の星空に感動。天の川まで見えた。

星いっぱい。
明日は晴れだね。
(つづく)