goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

やっと見つけた!

2006-12-13 | 
家の近所に「お好み焼き屋」ができて数ヶ月。

ずっと気にはなっていたが、新しいお店はなかなか入りづらい。
しかも、いつも混んでいた。

が、1ヶ月ほど前、ちょうど空いていたので、勇気を出して覗いてみた。

関西弁のご夫婦2人でやっているようで、そこでまず親近感。
なんだか、不思議と落ち着く。
この地に引っ越して4年になるが、まだまだ気分的にもアウェー。
しかし、この空間は“ホーム”を感じた。初めて来たのに。

で、ずーっと食べたかったお好み焼きを食べることが出来た。

この土地には、美味しいお好み焼きやがなかったのだ。
どうやら、この県の人はあまり「お好み」に馴染みがないらしいのだ。

久々に食べたお好み焼き。
「コレコレ、これよ!私が求めているのは。」といった感じで、感動すら覚えた。

店のおじちゃん、おばちゃんとも話がはずみ、楽しい時間を過ごすことができた。

やっと見つけたお好みのお店。
毎週でも食べたい。
ということで、毎週月曜日は「お好みの日」と決めた。(土日は混んでいるので)

しかし・・・。ずっと仕事が忙しく、営業時間に行くことができなかった。

で、一昨日、ようやく行くことができた。

店に入ると、おばちゃんが「いっぺん来たことあるなぁ?」と言ってくれた。
覚えてくれていたのだ。嬉しいじゃないの。

で、今回注文したのは、豚たまと豚焼きうどん。



お好みを焼いている間に、焼きうどんをいただく。

そして、お好み焼きの完成。



お好み焼きには、やっぱり白いごはんがないとねー。
メニューにはなかったが、聞いたら「あるよ」ということで、自宅の方からわざわざ持ってきてもらった。

あぁ、幸せ・・・。

来週また行けたらいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする