俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●三色絵俳句0146・台風圏・透次・2013-11-02(土)

2013-11-02 09:26:31 | 三色絵俳句

三色絵俳句0146・台風圏・透次・2013-11-02(土)

 

○「台風圏発光しあう家族かな」(→透次0160)

季語(台風圏・秋) →三色絵フォトチャンネルへ

家族は単体では発光しません。よりそってはじめて集合体として青白く発光します。しかも台風の圏内に入ってからようやく発光の能力を得ることができます。台風が過ぎ去った後は、ほんの少し蓄電されています。この秋は多くの台風が列島を襲いました。

 

〈1年前の記事」〉

 
●方法俳句0101・根源行動=水捨てる05・北野平八・2012-11-01

●方法俳句0101・根源行動=水捨てる05・北野平八・2012-11-01「秋簾日のある草に水捨てる」(北野平八01)季語(秋簾) 「飯を食う」「水を飲む」に続いて、「...
 

コメント    この記事についてブログを書く
« ●特集俳句0146・気象=雨05・... | トップ | ●次元俳句0147・方位(空間)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三色絵俳句」カテゴリの最新記事