俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●色彩俳句0102・白018・芝不器男・2012-11-07

2012-11-07 00:00:05 | 色彩俳句

○色彩俳句0102・018・芝不器男・2012-11-07

○「川蟹のしろきむくろや秋磧」(芝不器男01)

○季語(秋磧)

【鑑賞】:秋の磧(かわら)の風景です。川蟹の死骸が見えます。やや月日を経たもので、色を失い白くなっているので、やや遠目でもそれとわかります。

 

芝不器男(しばふきお)(1903~1930)

○好きな一句「永き日のにはとり柵を越えにけり」02

○季語(永き日・春)

【Profile】:愛媛県北宇和郡生まれ。数え年28歳で没。大内の太宰家に養子として入籍。宇和島中学、松山高校理甲、東京大学農学部林学科を経て東北大学工学部機械工学科に移る。1926年より→横山白虹の「天の川」に投句、同年秋より「ホトトギス」にも投句。


芝不器男掲載句
03新藁や永劫太き納屋の梁(新藁・晩秋)〈特集502・新し俳句1-1(新藁)〉2020/10/30

04人入つて門のこりたる暮春かな(暮春・晩春)〈特集614・きれきれ俳句1-8(かな)〉2023/4/6

コメント