goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

中村富十郎の長男・大(だい)君、「鷹之資」に改名

2005-07-05 00:05:16 | かぶき讃(トピックス)
11月の歌舞伎座・顔見世歌舞伎で中村富十郎(76歳)の長男・大(だい)君(6歳)が初代中村鷹之資(たかのすけ)を名乗り、「鞍馬山」の牛若丸で披露する。名前の由来は富十郎の定紋「鷹の羽八つ矢車」にちなんだものだとか。

中村富十郎といえば、人間国宝であると同時に「芸能界最高齢パパ」としても知られているのだけど、そんなことよりとにかくわたしの大好きな役者。はっきりとした声の台詞回しで、ほんとに舞台栄えのするひと。このひとの生の舞台を観れば、すぐに魅力がわかりますよ。

「初代の生誕300年にあたる2019年に六代目富十郎を大君に襲名させる」つもりだそうなのだけど、そのとき富十郎、90歳!そのときまで元気でいてほしいなあ。2019年には目に涙を溜めて、歌舞伎座の席に座っているつもりです、わたしも。

デイリースポーツの写真もとってもいい写真ですよね!

中村大が「鷹之資」に改名(デイリースポーツ)

<私の役者寸評。>② 五代目中村富十郎 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長嶋さん、もう治療に専念し... | トップ | 永島慎二氏が死去 私小説的... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

かぶき讃(トピックス)」カテゴリの最新記事