
携帯の電池切れで、リアルタイムの投稿じゃあありませんが、新橋演舞場の昼の部を観て来ました。海老蔵の権太は熱演でしたね~。しかし、カラダ鍛えてるんだね~、海老蔵は。
今回の観劇は千本櫻の「すし屋」ということで、花道のよく見える席を選んだのですが、花道以外が観にくくて疲れてしまったな~。
まあ、詳しい感想は後で書きますけれど・・・。
で、せっかく銀座まで来たので銀座テアトルでエリック・ロメール監督の新作『我が至上の愛 アストレとセルドン』を観て来ました。
・公式HP
90歳近い老人が撮ったとは思えないみずみずしい傑作!でも、万人好みではないでしょうね、きっと!繊細じゃない人には判らない良さだな、きっと。(ヤフーのレビューを読んでそう思った。)
これまた感想は後で書きます。
以上、備忘録代わり・・・。
今回の観劇は千本櫻の「すし屋」ということで、花道のよく見える席を選んだのですが、花道以外が観にくくて疲れてしまったな~。
まあ、詳しい感想は後で書きますけれど・・・。
で、せっかく銀座まで来たので銀座テアトルでエリック・ロメール監督の新作『我が至上の愛 アストレとセルドン』を観て来ました。
・公式HP
90歳近い老人が撮ったとは思えないみずみずしい傑作!でも、万人好みではないでしょうね、きっと!繊細じゃない人には判らない良さだな、きっと。(ヤフーのレビューを読んでそう思った。)
これまた感想は後で書きます。
以上、備忘録代わり・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます