goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

続・ニッポン放送株問題。~ホリエモンは何と戦ってるつもりなのか?~

2005-02-11 09:50:49 | 日日雑記
個人的には随分勉強になった今回の件。

連休明けの市場の動向が気になるというか、楽しみにはなってきた。

しかし、ライブドアの動きが発覚後、ホリエモン出演の番組が放送中止になるなど、フジテレビ側の対応はいかにも"オヤジ”的ものだけど、私も社会人になってから、「菓子折り」だの「ご挨拶」だの「具にもつかない社交辞令」だのが、良くも悪くもオトナの振舞いとして日本では今もって重要であることを痛いほど知らされてきた。

つまり、ホリエモン流はある意味憧れはするが、力と金がなかったらなかなか出来るもんじゃない。そういう意味では、羨望も含めて、"オヤジ”社会を相手にひと暴れしてくれという感情もあるにはある。ただ、これが勝ち戦かどうかはよくわからないが…。

最近たまたま保阪正康の『真説 光クラブ事件』という本を読んでいるのだけど、かつてのリクルートの江副氏も含めて、東大学生ベンチャー出身の企業家というのはどこかに"反オトナ”的な臭いがあるなあ、なんていうのは私の妄想かな。でもホリエモンの先輩二人は挫折してるよな…。

フジテレビ 25%超に引き下げ ニッポン放送株買い付け目標、2日まで期限延長 (産経新聞) - goo ニュース

・真説 光クラブ事件 ―東大生はなぜヤミ金融屋になったのか―
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうなるホリエモン?ライブ... | トップ | 柏原崇の丸坊主。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日日雑記」カテゴリの最新記事