フジテレビの「大奥」ってちょっとしか見たことがないけど、大奥がまるでOLの更衣室か「渡る世間~」みたいなノリになっちゃってるアレですよね?まあ、番組どうこうより、我らが林檎嬢の東京事変の新曲に期待ってとこかな!?
フジテレビの「大奥」ってたしか東映京都でやってるんじゃなかったけ?(違ってたらごめんなさい。)もともと、時代劇は好きだし、わたしは大映京都の時代劇なんか熱狂してみてたことがあるんだけど(もちろん、雷蔵派です!)、今の役者がやる時代劇ってどうもノレない。
特に女優に感じるんだけど、鬘姿がなんともうそ臭くみえて、七五三か成人式かって感じなんですよね。気持ちが今は大幅に歌舞伎に傾いているせいもあるけど、例えば大奥のお局とか吉原の花魁なんかは、女優が演じるより女形の演じている方がそれらしい感じがしてしまう。
もっとも、昔の映画女優でそれなりの人だとそういう感じはしないので、男女の問題というよりは、時代劇に出てくるような女性のカルチャーが世の中から消失しつつあるってことかな…。
林檎ちゃんからだいぶ話は脱線したけど、歌舞伎好きで若尾文子ファンの林檎ちゃん。新メンバーの新曲「修羅場」今から楽しみですね!
林檎が「大奥」歌う!ドラマ初主題歌 (日刊スポーツ) - goo ニュース
フジ系「大奥」で東京事変がドラマ初主題歌『修羅場』歌う (サンケイスポーツ) - goo ニュース
フジテレビの「大奥」ってたしか東映京都でやってるんじゃなかったけ?(違ってたらごめんなさい。)もともと、時代劇は好きだし、わたしは大映京都の時代劇なんか熱狂してみてたことがあるんだけど(もちろん、雷蔵派です!)、今の役者がやる時代劇ってどうもノレない。
特に女優に感じるんだけど、鬘姿がなんともうそ臭くみえて、七五三か成人式かって感じなんですよね。気持ちが今は大幅に歌舞伎に傾いているせいもあるけど、例えば大奥のお局とか吉原の花魁なんかは、女優が演じるより女形の演じている方がそれらしい感じがしてしまう。
もっとも、昔の映画女優でそれなりの人だとそういう感じはしないので、男女の問題というよりは、時代劇に出てくるような女性のカルチャーが世の中から消失しつつあるってことかな…。
林檎ちゃんからだいぶ話は脱線したけど、歌舞伎好きで若尾文子ファンの林檎ちゃん。新メンバーの新曲「修羅場」今から楽しみですね!
林檎が「大奥」歌う!ドラマ初主題歌 (日刊スポーツ) - goo ニュース
フジ系「大奥」で東京事変がドラマ初主題歌『修羅場』歌う (サンケイスポーツ) - goo ニュース
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます