
新年、明けましておめでとうございます。切られお富です。まだ生きています。皆さま、お元気ですか!
昨年は激動の年で、忙しさのあまり、激太り!
そんなことはともかく、PCの故障とデータ復旧で何ヶ月かを無駄にしたこともあり、ブログは殆ど見ていませんでした。コメントを頂いた蝙蝠お高さん、さすらい日乗さん、ごめんなさい‼️
ま、わたしから断言できるのは、桜を見る会の菅と官僚の答弁は笑止千万だという事。壊れたPCからすら、データ復旧なんてあっさり成功します!
それと、windows7使ってたひとのPC故障が相次いだのって、偶然なんでしょうか!
ということで、今年2020年はもう一度ネット社会に回帰しようかなと思ってます。ただし、ちょっとアプローチを変えて。
あと、いよいよ海老蔵が團十郎襲名!歌舞伎はずっと観てますが、さすがにナウシカは行きませんでした。
多少言いたいことも増えてきたので、たまに意見を書くかも📝みんな遠慮して何も言わなくなってるしね。 まずは、秋元康企画演出の新橋演舞場の海老蔵一家の舞台が楽しみですけど。
では、では、本年もよろしくお願いします🤲
昨年は激動の年で、忙しさのあまり、激太り!
そんなことはともかく、PCの故障とデータ復旧で何ヶ月かを無駄にしたこともあり、ブログは殆ど見ていませんでした。コメントを頂いた蝙蝠お高さん、さすらい日乗さん、ごめんなさい‼️
ま、わたしから断言できるのは、桜を見る会の菅と官僚の答弁は笑止千万だという事。壊れたPCからすら、データ復旧なんてあっさり成功します!
それと、windows7使ってたひとのPC故障が相次いだのって、偶然なんでしょうか!
ということで、今年2020年はもう一度ネット社会に回帰しようかなと思ってます。ただし、ちょっとアプローチを変えて。
あと、いよいよ海老蔵が團十郎襲名!歌舞伎はずっと観てますが、さすがにナウシカは行きませんでした。
多少言いたいことも増えてきたので、たまに意見を書くかも📝みんな遠慮して何も言わなくなってるしね。 まずは、秋元康企画演出の新橋演舞場の海老蔵一家の舞台が楽しみですけど。
では、では、本年もよろしくお願いします🤲
あけおめ(新年のご挨拶)新年あけましておめでとうございます。切られお富です。長らくご無沙汰しておりましたが、新年ということで、ご挨拶がてらの登場です。いよいよ平成も終わりですか・・・。この30年何をやって......
私もPCを長く使っているので買い替え、ガラケーからスマホに乗り換えです。
時代が移り変わるので、映画やドラマでもちょっとした小道具も大変なのかなと思っております。
今年も良い年でありますように。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
おっしゃる通り、電車内のシーンを撮るだけでも、小道具がこの何年かで違う気がしますね~。でも、そういう繊細な違いを表現するには、お金と時間に恵まれた製作条件が必要だから、作り手も大変だ…。
そんなことはともかく、今年は歌舞伎界にとっても大事な年になるでしょうから、静かにウォッチしていこうと思います。
では!